体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
口先だけじゃ海を越えられないのさ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
最初にして最高の聴き手は自分自身
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
第一印象というのは作り手として「いいものを作ってやろう」という思いから生じる余計な観念にまだ支配されてないから、感じたままが最も素直に表れている
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
自分が何をやるかさえ確かだったら、少しぐらい待ってもなんでもない
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
私は天才を自覚している
いや、40年と30秒だよ
芸術は、意識と無意識の融合である
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
孤独の中では何もできることはない
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
もし、黄色と橙色がなければ青色もない
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
自分が興奮できないようなものではダメ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に…でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ
オトナになろうが、教室から武道館になろうが、ひとりの前でやろうが一万人の前でやろうが、やってることって一緒なんだよね。音楽がやりたくてバンドを組むってそういうことなんだ。もう、そこで全部終わっちゃってるんだよ。だから目指すことは、もうないよ。
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
夢を飼い殺しちゃいけない。
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
シンメトリーになってないと気持が悪いんですよ。呼吸が奇数だったりすると、「急いで吸わなきゃ!」みたいな気になる。対に関してはかなり重症なので。
私の誕生の日から、死がその歩みを始めている。急ぐこともなく、死は私に向かって歩いている
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
太陽のように生きて、太陽のように死にたい
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
なんで一番光るのが一番最後でさあ、なんでそれを僕らがここで見た時にはもう手遅れなんだろう?って。ほんとに子供心ながらにせつなすぎて愛しすぎて。全部そうじゃないですか。人の死んじゃう時とか、もうバイバイしなきゃいけない時とか。だから、あの…適当に生きてちゃダメですね。(supernovaについて)
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。