自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
決断の場面においてはトップは常に孤独である
10年後に生きている確率より明日生きている確率の方が高いので明日持つ夢が大事
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
若さと年齢は無関係
神は勇者を叩く
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
望みがないわけじゃないけど、誰かに叶えてもらったらつまんないでしょ。
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
いつだって、今やるのが一番いい
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
楽曲は成り行きだけど、僕とマーシーは20数年間、その成り行きの『成り行かせ方』をやってきた。スタジオに入った瞬間に、僕とマーシーの空気はあるんだと思う。今は4人でうまーい成り行かせ方をしてんじゃない?そんな気がする
自分の夢に必要やと思えるもの、好きやと思えるものには一生懸命になったらいい。
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
人生は、水平方向に落ちていくことである
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
音楽が自分のすべてです
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
すべてはむなしい
自分じゃない自分を出すのが怖い
ほんの一秒でもいいから、俺が俺として機能したい。 全ての時間がその一秒の為に無駄になっても構わない。
Our life is our art.
人生はアートだ。
顧客にとっての価値を想像してはならない。直に聞かなければならない
この曲はもう一回は出来ねぇんだ申し訳ねぇ…出来ねぇなぁ。だけど俺たちとお前らで出来ないことが、出来なかったことがあってもいいじゃん。次はうまくやろうぜ
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
絵画というのは手で作った写真だ
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
ひらめくまで待つ
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
(20代の時にやっておいた方がいいことはありますか?という質問に対し)簡単だよ、やりたいこと。
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
いまだに『磔磔』って字が書けない…。 (03年京都磔磔にて)
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
なんでもいいから、まずやってみる
未来は誰のものでもない。先駆者というものはおらず、時間に遅れた者しかいないのだ
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
NUTOPIA has no land, no boundaries, no passports, only people.
ヌートピアには、国土も国境もパスポートも持たない。人々だけだ。