私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
人間の運命は人間の手中にある
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
「今日単車で来たやついるか?」(客ワァァァ)「気をつけろよ」→GT400演奏(FRFにて)
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
私は捜し求めない。見出すのだ
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
自然が本当に好きなら、あらゆるところで美を見い出せるだろう
最近いろんな人と話していて思うのは、結局いかに多くのものを観て、聴いて、読んでいるかが大切だということ
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。
ガキンチョだますのがロックだと思う
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
アバウトは健康にいい
40歳になって「来た来た!」と思っています。40歳からが私に似合う年齢だと思っていましたから、それまで、どうやって時間をつぶしたらいいかと長く苦しんでいました。
直観力と想像力を、抑え込んではならない
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
いや、40年と30秒だよ
ダイヤモンドの行商人がやってきて、 このダイヤモンドは永遠の輝きをどうのこうのって言うとるけど せいぜい百年しか生きられん人間に、 永遠の輝きを売りつけてどうするんじゃ。俺らが欲しいのは今だけです。
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
親切ではないけど、やさしい。丁寧ではないけど、やさしい
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
経験を賢く活かすならば、何事も時間の無駄にはならない
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
オリンピックってどこが優勝したか知ってる?(長野オリンピック後の長野ライブにて)
低気圧が僕を責め立てる。
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
私の創造の源泉は、私が愛する人々である
芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである
最初にして最高の聴き手は自分自身
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
意味もなく生まれてきた人は一人もいない!自分でも気付かないんだ。だから自分らしい生き方をしろ!
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
早く大人になりたいとか、まだ子供だとか。違うんじゃないか?俺は俺なんだ。藤原基央なんだ。俺はもっと良い藤原基央になれるように頑張るんだ
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
あらゆる活動について「もし今日これを行っていなかったとして、改めて行うか」を問わなければならない。答えが否であるなら、「それでは、いかにして一日も早くやめるか」を問わなければならない
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
風景なら その中を散歩したくなるような、女性なら その人を抱きしめたくなるような、そんな絵を私は描きたい
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。
でたらめをやってごらん。口先では簡単にでたらめなら、と言うけれども、いざでたらめをやろうとすると、それができない
多くの人が80代まで生きれないのは、彼らが長期に渡って40代で止まろうと努力するからだ
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
だが重要なのは血じゃない。俺と親っさんは絆で繋がってる!
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。