俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
若くなるには時間がかかる
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
あんたがたが俺の財産だ。俺達の誇りだ。それで生きていられるんだ。いっつも助けられっぱなしで申し訳ねぇと思う。精一杯作曲する。本当にありがとう
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
真摯さはごまかせない
女性はやっぱり、おいしそうなものにクンクンって吸い寄せられて、それで満腹になったら飽きて、別の方に行って。そういう風に生きていくものだと思うんです
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
僕の人生はそれほど長くないだろう。だから僕は一つのことしか目に入らない無知な人となって仕事をするつもりだ。ここ数年のうちに何がしかの仕事をやり遂げてみせる
馬鹿なら馬鹿ほどカッコええ。駄目なら駄目ほどカッコええとか、そういう世界ってあるんよ
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
音楽に限らず、あらゆるクリエイターって2タイプに分かれると思うんですよ。第六感で作るタイプと、いろんなものを分析して構築的・理論的に作っていくタイプと
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
ロックの基本は愛と平和だ。
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
もともと人は全員、孤独なんだよ
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
私には規則や方式は一切ない。裸婦を見る、すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる。その中から、生き続けるものを探し出し、そのようにして真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
嫌われることは愛されることより難しい
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
信仰と信頼の間にのみ平和があります
(死は)誰でも迎えるものなのに、それを忌々しく言うのは変だし、滑稽だなって思います
抽象画なんてものは無い。とりあえず描き始めて、それから現実の痕跡の全てを排除していくのだ
明日描く絵が、一番すばらしい
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
若い時から優れた作品に触れることが重要
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
「たかが音楽にのせる飾りじゃないか」という想いと、「誰かの一生をも変えてしまうかもしれない不思議な魔法」という想い。その間で僕は今も歌詞を書く。
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
運が悪かったんだよ …お前等は
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
真実のほかに美はない
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
画家がどれだけ素晴らしいパレットを持っていても意味がない。大事なのは、どんな眼を持っているかなんだ
世界史は世界審判である
どうだ。内地の腰抜けのオッサンのパンチは痛かったか?
親切ではないけど、やさしい。丁寧ではないけど、やさしい
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
いいかい、気をつけろよ。だまされんなよ。腐った奴らが増えているんだ。自分を見失わないで欲しいんだ
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
その瞬間に爆発していればカッコいい
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。