チャンスは鳥のようなものだ。飛び去らないうちに捕らえよ
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
テクニックばかりに気を取られる人たちは全ておいてミスをする
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
あの、いばってる奴らは早く居なくなって欲しいよ。何もわかってないくせに偉そうにしてるなんて、そんなみっともないことはない
さぁライヴハウスへ帰ろう
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
私は天才を自覚している
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
見放さなければ、失うということもありません
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
何にもなりはしない。僕が生きていれば、悲しみはいつまでも続くだろう。僕はこんな風に死んでゆきたいと思ってだんだ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
この国の憲法九条を知っているかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョン・レノンの歌みたいじゃないか。
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
いかなる道でも効果が無くなると、最後の手段として剣が与えられてるのです。最高の財宝だけは、われわれは暴力に対して正当防衛をしてもよいのです
笑いどころやないかい!笑えや このボケェ!!
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
何もしなくても、ほっといても勝手に時間は進む
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
音楽にはいろんな力がある
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
たった一曲だって、他人に最後まで聴かせるということは、結構すごいことなんだ。音楽に限らず、映画だってマンガだってお笑いだってね
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
自分の好きな音を勝手に出す、出したい音を出したらいい
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
親からもらった立派な体、というけど、じつは親からもらっているのは運の方かもしれない。運が脊髄のように芯としてあって、人間の人生というのはその運命の芯の回りにまつわる蛋白質、あるいは脂肪質、悪くいうと贅肉みたいなものなのだろうか
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
生産性を上げる一番簡単な方法は、今、一番成果が出ている仕事に集中し、成果が出ていない仕事からは、撤退してしまうことである
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
そやったわ。わし花粉症やったわ。
音を出すことで何を伝えたいのか
芸術家は自分の芸術について語ることはできない。植物が園芸を語れないように
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
自分に能力がないなんて決めて、引っ込んでしまっては駄目だ。なければ尚いい、今まで世の中で能力とか、才能なんて思われていたものを越えた、決意の凄みを見せてやる、というつもりでやればいいんだよ
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
これを描いたのはあなたですか?いや、違う。きみたちだ
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。