今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
私は天才を自覚している
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
何が伝わってほしいって言ってさ、いろんなメッセージとか、いろんなことを訊かれるんだけど、何もないんだよ。みんなが楽しくなってくれたら、もうそれで僕たちがやりたいことは100%成し遂げられてるんだ
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
自分の感情を音楽を通じて人々の前に発表してみたいという心がなければ、作曲しないほうがいい
(ゲーム音楽は)何回聴いても飽きない曲でないといけない
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
これからは自分の為に歌おうと思います。 俺が俺であることを好きでいるとその日はすげぇー楽しいのね。でも俺が俺であることが嫌になってしまうと、その日1日もぅ何もかもが駄目なわけ。俺はかっこよく生きたいです
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
自分じゃない自分を出すのが怖い
複雑なものはうまくいかない
音楽でも童謡とか、誰が作ったかもわからないものが残っているのは、すごく素敵やなと思うんです
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
All you need is love.
愛こそはすべて。
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!俺を東城会に戻したかったら俺に勝ってから命令せぇや。
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
夢見ることをやめてはいけない
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
俺は強いヤツが好きや!俺に命令出来んのは強いヤツだけや!
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
学ぶという事は一生続く、変化に遅れないようについていくためのプロセスだという事実を、私たちは今では受け入れている。そして、最も緊急な課題は人々に学び方を教えることである
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
手段ではなくて目的
毎回が真剣勝負
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
今真剣なんだ。邪魔するな!
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
小ちゃい頃は入院することが多くて、看護婦さんとか凄いすきなのもそうじゃないかな。だって、生まれてすぐ大手術でしょ?すっごい病院が心地いいのかも知れない。
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
地震の後には戦争がやってくる。軍隊を持ちたい政治家がTVででかい事を言い始めてる。国民をバカにして戦争にかり立てる。自分は安全なところで偉そうにしてるだけ。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
流行なんて、文字どおり流れていく
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
だって朝から晩までいろんな音楽聴いてるわけで。バップのジャズや20年代のブルースからソウル、レゲエ、フォーク、アイリッシュ。クラシックはめったに聴かないけど聴くときもある。そのすべてから影響受けるけど、僕はそういうのを聴く人で、その僕がやってるバンドがこれだっていうだけ。
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
極端な話だけど、希望と絶望が同時に存在するのがいい日々だと思うんです。
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
真実のほかに美はない
最強頑張っている人を見ると泣きそうになる。かっこよくて。俺もああなりたい
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
忠誠心を買うことはできない。獲得すべきものである。金の力で引き留めようとすれば、引き留められた者が誘惑に対する自分の弱さを会社のせいにするだけである
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
人間生きてりゃ、終わりなんて無い。いつだってやり直せるんだ。
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
1回でもつまらない仕事をしちゃえば、そこで終わり
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
子どものころから、四角形に対する漠然とした疑問はありましたね
何と嫌な商売だ
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
数曲唄って思ったけど、見える・見えないの問題じゃねぇな。きっと、何処にでも届いてると思う。
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。