学問は、ある人にとっては神々しい女神であり、他の人にとってはバターをくれる有能な牝牛である
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
ライブってゆうのはお茶の間でせんべえかじりながら見るようなもんじゃねぇんだよ。チケット取れなかったとか色々あるかもしれないけど死ぬ気でチケット取れ。で、見にこい。俺らあれだから。ブラウン管の前で評価されたくねえから
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
手には、物を掴む手と放す手がある
アキラメというのは人生的なものである。体験に基づくというか、体験の集積というか、いずれにしろ体に発するというか、体からじわりと湧き出る。それにひきかえ、シラケというのは、体験からのものとは違う
芸術は何かっていうと、抑制だよね
ここ何県?(ロサンゼルスにて)
お前自身を知ろうとするならば、いかに他の人々が行動するかを観察せよ。お前が他の人々を理解しようとするならば、お前自身の心を見よ
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
曲が浮かぶのは、いつも本当に突然です
面白いねぇ、実に。オレの人生は。だって道がないんだ。眼の前にはいつも、なんにもない。ただ前に向かって身心をぶつけて挑む瞬間、瞬間があるだけ
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
アバウトは健康にいい
全部欲しいって言ってたら、本当に欲しいものが薄くなっちゃうよ
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
老年は騒音から遠ざかる。沈黙と忘却に仕える
神に誓うな、己に誓え
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
悪い種子からは悪い実ができる
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
俺はあれについて、一つ勘違いして欲しくない事は、孤独に強くなって欲しんじゃなくて、今よりもっと孤独を怖がって欲しいって事。(バイバイサンキューについて)
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
我々は脳をブン投げて、ただ目だけで見ることができればいいのだが
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
創造の最大の敵は「良い」センスだ
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
未来は真っ暗。 お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中に すっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、 素晴らしいものが隠れてるかもしんない。 真っ暗ってことはいいねえ。みんな平等で。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
夢を夢と呼ぶうちは、それは叶わない。
オーケストラ音楽に触れたきっかけはラジオ
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
頭を使いすぎると楽しくなくなる。それより 大事なのはココ(胸を叩いて)じゃん。誰にも譲れねぇってものが1つや2つ絶対あるだろ。それを大事にしてやろうぜ
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
高い金払ってチケット買って見に来てくれてんだろ? 50分だけで良いから何もかも忘れろ! どうせ最後は全員くたばるんだから怖い物なんかねぇだろ
自分じゃない自分を出すのが怖い
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。