運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
ライブで観たときのダイナミクスってすごいでしょう。そのための技術を磨いておきたいと思いながらやってきたけれども、ライブってそれだけじゃ足りなくなる瞬間があって。そのときに引っ張り出されてきているのが人間力みたいなものなのかもしれないけれど、あまりそこに頼りたくないと思いつつ、歌っているだけですごいと言われるような歌い手になりたいというのはずっとあるんだよね
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
郡山って水うまいの?(06年 HipShotJAPANライブ中にて)
何と嫌な商売だ
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない
感情が伴わない作品は、芸術ではない
作曲の際はパソコンを使って作業しています。もちろん昔は五線紙に鉛筆で楽譜を書いていました
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
芸術家になるのは難しいことではない。内容を別にすれば、世間的には自分が決めればいいだけのことだ。誰からも認めてもらえなくても、己さえ納得していればいいのだから話は早い
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
お先真っ暗はすげー前向きな言葉。
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
大好きなものと付き合っていくことだよ
生まれたからには、生きてやる。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
Our life is our art.
人生はアートだ。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
周りからどんなにバカに見られたって俺らが楽しけりゃ俺らの勝ちだよな
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
「林檎」は筆名で。17ぐらいの時に。「少女A」みたいな名前だから、実際に何言われても平気。
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
君はあなた自身を創造していると思いなさい
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
理論というものは現実に従って変化していく
退屈を怖がってちゃいけない
人々の求めるニーズに無関係であってはならない、かといってニーズに迎合してもいけない
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
楽しいと思った瞬間、そこがゴール
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
飛べないホソミはただのタケシだぜ
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
愛することは、愛されること
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
ちょっと力抜いちゃうと(ライブ会場の雰囲気に)飲まれそうになっちゃうから、ずっと気を張っていなくちゃいけない
国際級のすごいソリストを入れても、中に一人下手な人間がいるとアンサンブルとしての実力は、そのレベルに下がってしまう
お前らもありがとな。なんか、勘違いしてるやつがいたら言っといて。これが最後じゃないからね
一人ひとりと7万回握手がしたいです。
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。