ヘレン・ケラー(Helen Keller) While they were saying among themselves it cannot be done, it was done. 不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh) 女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
ルノワール(Pierre-Auguste Renoir) 私には規則や方式は一切ない。裸婦を見る、すると幾千ものちいさな色合いが見えてくる。その中から、生き続けるものを探し出し、そのようにして真新しい色調をキャンバスの上に躍動させるのだ ルノワール(Pierre-Auguste Renoir)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) とにかく俺は本気で、音楽で少しでもこの世界をよくできると信じてる。いつ終わるかわからない自分の人生を、その目的のために捧げたいといつからか思うようになりました。だから、休んでる暇なんかない 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。でも人生は楽しい方がいいじゃん。生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh) 愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
椎名林檎(東京事変) 人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて 椎名林檎(東京事変)
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh) 愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
ジョン・レノン(John Lennon) God is a concept by which we measure our pain. 神は痛みを測る概念にすぎない。 ジョン・レノン(John Lennon)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) オトナになろうが、教室から武道館になろうが、ひとりの前でやろうが一万人の前でやろうが、やってることって一緒なんだよね。音楽がやりたくてバンドを組むってそういうことなんだ。もう、そこで全部終わっちゃってるんだよ。だから目指すことは、もうないよ。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 何が伝わってほしいって言ってさ、いろんなメッセージとか、いろんなことを訊かれるんだけど、何もないんだよ。みんなが楽しくなってくれたら、もうそれで僕たちがやりたいことは100%成し遂げられてるんだ 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 優れた医者というのは、正しい診断を最も多く下す人ではない。誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) One can never consent to creep when one feels an impulse to soar. 羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) I long to accomplish a great and noble task, but it is my chief duty to accomplish small tasks as if they were great and noble. 私は素晴らしくて尊い仕事をしたいと心から思っています。でも私がやらなければならないのは、小さな仕事をも素晴らしくて尊い仕事と同じように立派にやり遂げることなのです。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller) 人はいつも、行動する時より口で言う時の方が大胆になる フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) くたばりたいってのはもう無くなりましたね。それは多分、裏返しじゃないですか、生きていたいっていう事の 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
椎名林檎(東京事変) 三大欲求以上の高等なことは考えたくないって言ってるんでしょうね。結局それぐらいしか私は本当のことを知らないし、「それ以上の本当のことを見ると私は傷ついてしまうし」っていう。 椎名林檎(東京事変)
真島吾朗(龍が如く) 久ぶりやのぅ… 桐生チャン!!ワシャ〜 嬉しゅうてたまらんのやぁ。“堂島の龍” と直接やり合える…本物の命張った ケンカができる。なぁ、桐生チャンなら 分かるやろぉ?…なぁ!? 真島吾朗(龍が如く)
椎名林檎(東京事変) 否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。 椎名林檎(東京事変)
チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday) 九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて) チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)
パブロ・ピカソ(Pablo Picasso) スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) 正しくない事を言ったりしてるやつが居たら自分ひとりでもちゃんと「それは違う」って言えよ。そしたら俺みたいに嫌われたりもするだろうけど、最後は正直者が笑うんだからさ 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
椎名林檎(東京事変) 今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね 椎名林檎(東京事変)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) やっぱり音楽は大好きなことで、他に代わりがないから緊張するんですよ。今日のライブがダメでも、他でがんばればいいやとか、そういうもんじゃないから。 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ) 本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって 峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)
峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ) 色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ 峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see. 死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ) 銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ 峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) 今日思った事があって、みんなが俺達に会いたいとかライブが見たいとか思って見にきてくるんじゃなくて、俺達があいつらに会いたくて会いにいくんだって、逆だなって思いました 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh) たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
ジャン・コクトー(Jean Cocteau) あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない ジャン・コクトー(Jean Cocteau)
ヘレン・ケラー(Helen Keller) Knowledge is love and light and vision. 知識は愛であり、光であり、ビジョンです。 ヘレン・ケラー(Helen Keller)
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin) 私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
野田洋次郎(RADWIMPS) 変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。 野田洋次郎(RADWIMPS)
赤瀬川原平 『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね 赤瀬川原平
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker) 組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)
甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS) 僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる 甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)
細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES) みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから 細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)