Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
「それにしてもあの絵は全然彼女に似ていないな」なに、彼女の方でだんだん絵に似てくるさ
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
今日は本当に最高じゃ。どうやら、この鉄の檻(おり)は人の心までも縛れんようじゃな。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
熱帯の夜の静寂の中で、私が私の心からの囁きと柔軟な音楽を聞くことができます
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
神は勇者を叩く
『うわ、眩しい。すっげぇ眩しいんだけどさ、消えてくんない?』と思うくらい眩しいのが夢だと思うし、『いや、あれを見てないと俺の生きてる意味がないとか、存在自体が怪しくなってくる。だから俺は目がつぶれてもいいから、あれを見るぞ』っつうのが、夢を見てる人だと思うし、夢を見てる人ってそんぐらいかっこいい人だと思うし、そんぐらい覚悟してる人だと思うし、そんぐらいリスクを背負ってる人だと思う。
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身を守るために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ
流行なんて、文字どおり流れていく
ライブハウスってのはきれいごとで成り立ってるんだよ! 理想とか夢ばっかり話してる奴しか入っちゃいけないんだよ。ここにはだから嘘みたいな話だけど、お前らの周りにいる奴一人、知らない奴一人でもいいから次こうやってライブで会うまで幸せでありますようにってこの曲を歌って下さい! ありがとうございます。ELLEGARDENでした
ありがとうじゃ足りないけどありがとうしかない。悔しい
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
誰かのサイズに合わせて自分を変えることはない。自分を殺すことはない。ありのままでいいじゃないか
愛しあう前と後では、火の消えたランプと火のともったランプほどの違いがある
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。ロボットやサイボーグが聴くような計算された音楽だけが市場にあふれている。
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
今の音楽の置かれてる状況の事とか、悲しくなっちゃう所がありますよね。パソコンで150円で買えるとか、若い頃の自分にとって凄い高かった、3000円とか2800円っていう感覚、その感じがもう無いっていうのは、なんかちょっと悲しいですね。
少なくとも僕にも誰かを楽しませることはできる
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
第一番に稚心を去らねばならぬ
眠い人が眠るように、瀕死の人は死を必要としているのです。抵抗が間違いで無駄だというときが、いずれきますよ
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
やり方を学ぶ
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
芸術とは、自然が人間に映ったものです。大事なことは、鏡をみがくことです
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
もともと人は全員、孤独なんだよ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
座って弾き語りやってても激しいなあこの音楽って思う時もある。だけど逆にフルボリュームでアンプ鳴らしてガーって大暴れしてるのに何も感じない時がある。それはもしかしたら内面が伝わってるんじゃないかと思うんですよ。
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
If everyone demanded peace instead of another television set, then there’d be peace.
もしすべての人がもう一台のテレビよりも平和を欲すれば、きっと平和は実現する。