人間が生きている社会基盤は、一瞬なりとも安定することなく、さまざまな変動によってつねに変化する
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
自然には未だ知られていない諸力がある。我々が自分自身の余すことなき全てを自然へ委ねるとき、自然はそれらの力を我々に貸してくれる。我々の眼では見えず、知性でも理解・推測できないその諸力の形相を示してくれる
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
希望と失望は同じものですよね? 心が優しい人ほど毎日泣いていて幸せな時間ほど早く過ぎて、失望したことがない人は希望の意味を知らないし。同じものなんですよね。だから、俺はひたすら希望を綴っているだけなんです
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
その人がいい趣味をしてるかどうかを見極めるのは簡単だ。絨毯と眉毛がマッチしているかだ
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
純粋に泣けてしまうことって本当にある
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
市場において目指すべき地位は、最大ではなく、最適である
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
人は見た目で判断する、そんなもんだ
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
孤独の中では何もできることはない
芸術家の資格は、智慧と注意と誠実と意志のみである
俺は俺でしかない。BUMP OF CHICKENはBUMP OF CHICKENでしかない。いつの時代でも。そういうことを強く目指している。
言葉っていうのは、感覚に1番近いものを当てはめるだけだから感覚が伝わるわけじゃないんだよね。自分の心の中で生まれた感情・感覚に、1番似合った服を着せたものが言葉だから。
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
優秀な芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む
「出来ないこと」ではなく、「出来ること」に集中しなさい
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
どうしたって笑えないけど、それでも笑わないといけない時かぁー。…泣いちゃえばいいんじゃないか
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
我々が行動可能なのは現在であり、また未来のみである
俺以外のメンバーってのはすごいいいヤツでさ、見てて眩しいんだ。誰見てても眩しいんだ。それはうちのスタッフ、ファンもそう。嬉しいし、最高なんだけど、自分が最低の人間だなって思わされる
私は捜し求めない。見出すのだ
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
私はいつも、まだ自分ができないことをする
女が何を考えているのか、すっかりわかれば、男は何千倍も大胆になるだろう
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
癌もロックンロールだ。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
アバウトは健康にいい
世の中には違った考え方をする種族がいる
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
手には、物を掴む手と放す手がある
文明とは、麻痺状態のことだ
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
人の曲を歌う時こそ、恥ずかしい気持ちもなく思い切り出せる声もあるのかもしれないとも思ったし、その、声に焦点を絞ったものもやってみたいって考えられるようにもなってきて
私は対象を見えるようにではなく、私が思うように描くのだ
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
この余白にたくさんの文字を書いたけど、沢山消した。俺の喉から貴方の耳まで新しい唄がお使いに行く。俺の唄は迷わないから、俺も心配しない。いってらっしゃい。
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。