より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
生まれたからには、生きてやる。
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
大丈夫。君は愛されてる。全て上手くいってるんだ。何も心配する事はないよ。君は自信持って笑ってればいいのさ。
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
あたしロマン派だから。猫の名前もゲーテとシューマンだし。
世界史は世界審判である
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
常に100%満足できる作品を作るべきだと思うし、そうすることが俺らの音楽を待ってくれる人たちへの最高の礼儀だと思うんですよ。
まったくもってロックンロールはすげえ。ほんとに。だけど そんなにすごいロックンロールでも 世界中に一握りしかいないんだ
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
やりたい事やったもん勝ちなので全部やりたい
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
何事も、上手く進まないときは、停滞の時期ではなく、変化の時期だ。
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
上手であることはそんなにいいことか?とも思う
そやったわ。わし花粉症やったわ。
何も真似したくないと思う者は、何も生み出さない
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
芸術は、意識と無意識の融合である
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
死に方は生き方、生き方は死に方。
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
自殺はやめろ。生きろ。
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
やり方を学ぶ
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
私の健康を祝して乾杯してくれ
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
どうしようもないことをコントロールしようとする気持ちが少ないのかも
アバウトは健康にいい
僕は成り行きですね。でも、怠けないと思う。大好きだから
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
And so this is Xmas for black and for white, for yellow and red, let’s stop all the fight.
黒人そして白人のための、アジア人そしてアメリカ先住民のためのクリスマスなんだ。すべての戦いをやめよう。
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
日本人はやはり全員が五、六歳か、もしくはたんなる訴訟の素材なのだ
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
ミスというのはほとんどいつも神聖な特徴があって、決して修正しようとなんてしてはいけない
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
僕はいろいろなとこでいろいろな人に聞かれるんだよ。『楽しけりゃいいのか?』って。いいんだよ。そのかわり,楽じゃないんだよって。漢字で書いたら同じじゃんって。
自分は燃え尽きることは一生ない
Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. The fearful are caught as often as the bold.
危険を回避することは、長期的には危険に完全に晒されるよりも安全ではない。怯える人は大胆な人と同じくらい頻繁に捕らえられる。