俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける
上手い歌なんか歌いたくないんだよな。いくらでもいるし。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
先に見出し、後に捜し求めよ
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
仲間なんか居ねえって部屋の隅で泣いてるやつとか、もうすぐ学校卒業するやつとか、それで青春が終わると思ったら大間違いだからな! 必ず青春とか最高の時がくるからな!! だから音楽ずっと好きで居ろよ
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
「やさしくなりたい」という意思、それはすごく大切だなと思う
学問は生涯を通じて心掛けねばならない
いまさら、自分を変えようとしてはならない。そんなのは、うまくいくわけがない
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
We need to learn to love ourselves first, in all our glory and our imperfections.
僕らは、自らのすばらしさと不完全さのなかで、何よりも自分自身を愛することから学ばなければいけない。
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
生涯、創造者でありたい
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
ルール破ってもマナーは守れよ
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
俺らも街頭に立って声を張り上げて生活費稼いでるあの人たちと一緒ですよ。『生きようとしている』人たちなんですよ。だから本当に、僕らが歌うこととホームレスの人たちがこの雑誌(THE BIG ISSUE JAPAN)を持って駅前で声を張り上げるのは、同じ行為だと思ってるんです。
プロの音楽家を目指すなら音楽理論と感受性が必要
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
考えれば考えるほど、人を愛すること以上に芸術的なものはないということに気づく
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
天才になるには天才のふりをすればいい
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
人生山あり谷ありでさぁ、今は山にいるかもしんねぇけど、いつかは絶対に谷になるんだ。お前らも絶対辛い時期があって、楽になりたいって思うときがあると思う。そういうのにあったときってさ、すーげぇいい人になっちゃうんだよ。もう傷つきたくないって思って、周りから愛されるようないい人に・・・でもそれって罠だから! いつまでも、何かに対抗する牙は捨てちゃなんねぇ。牙を抜くんじゃねぇぞ、牙を磨いとけよ! 最後まで油断すんなよ
時間が無尽蔵にありさえすればいいものができるという物ではない。むしろ、 期限が決められているのは、モノを作る人間にとってはありがたい事
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
We could never learn to be brave and patient, if there were only joy in the world.
もしもこの世が喜びばかりなら、人は決して勇気と忍耐を学ばないでしょう。
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
All you need is love.
愛こそはすべて。