僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
高校生の時、僕はズブズブと音楽にのめりこんだ。なにかあるたんびに寂しく一人で音楽を聴くような、僕をそんな人間にしたのは間違いなくパンクがきっかけだと思う
とりあえず放送した方がいいというので、日本の世の中には形式だけのアナウンスがわんさと流れている。日本人は形式が好きだ、と思われても仕方のないことだ
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
いつだって、今やるのが一番いい
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
自分の強さを実感している人は、謙虚になる
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
やっぱり私は表現をする事が好きやなー
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
やっぱりみんな自分の手を動かして曲を書かないとダメですよ。作家っていうのは実態のないものだから、いっぱい書かないと本当の姿というのが現れてこない。書いて初めて、実態というのがあるように見えてくるというだけで。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
歌だってそうなんだ。歌唱力がうまいへたではなくってね、ちゃんとあなたのところに飛んでいくようなメロディを歌いたい
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
普通、表現の仕事であれば作者というものがいますよね。しかし、トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくるんですよね
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
真の芸術家とは、喜びのために仕事をする唯一といってよい人達だ
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
人間と人間との間柄には、愛よりほかの財産はない
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
俺にとって音楽って魔物でしかなくて、常に。ごほうびなんて与えてくれないんですよ、基本的に。とにかく捧げものをひたすた貢いで貢いで貢いで貢いで、で、ちょっとおこぼれをいただくような真っ黒い、闇みたいな存在だった
期限までに毎日どのくらいのペースでやっていかなければならないか考える
自分は燃え尽きることは一生ない
確かに……一度 “黒” に染まったモンはどこまでいっても “黒” や。そっから抜けることはできん。けどな、それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる。それが俺の流儀や
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
天才になるには天才のふりをすればいい
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
人を掴むのはコンセプトの面白さじゃなくて、それを実行に移している瞬間のテンション
When you’re drowning, you don’t say ‘I would be incredibly pleased if someone would have the foresight to notice me drowning and come and help me,’ you just scream.
溺れている時は「誰か、溺れているのに気づいて助けてくれることを考えてくれたら嬉しいです」とは言わず、ただ叫ぶだけだよ。
自分が良いと思うものを「ほんまに良いものなんです!」って言い通したり、自信のあるものは「自信があります」って言うのが、やっぱり大事。
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
「病気になったのは罰なんだ」「人の言うことを聞かないからこういうことになるんだ」と、自分を責める気持ちから曲が生まれた。ネガティブな気持ちを書いている。
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである
人の評価なんかどうでもいいし
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
ゆっくり急げ。美よりも速く走れ
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
問題の分析によって解決案が一つしか見つからなければ、その解決案は先入観に理屈をつけたにすぎないものと疑うべきである
僕の場合、作曲の作業に入っているときは生活も一定のペースを保ち、できるだけ規則的に坦々と過ごすように心がけている
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
なんかさー、ほら、あんまり愛された経験とかねぇだろ? お前らもそうだと思うけどさ。もう受け止めきれないんだよね。幸せ死にっていうジャンルがあったら確実に死んでる…いま
わたしは立ち止まりはしない
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
嫌われることは愛されることより難しい
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
彫刻は、凹凸の術である
彫刻に独創はいらない。生命がいる
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
その瞬間に爆発していればカッコいい
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
私は同時に他人の自由をも目標にするのでなければ、自分の自由を目標にすることはできない
Self-pity is our worst enemy and if we yield to it, we can never do anything wise in this world.
自己憐憫は最悪の敵です。それに負けたら、この世で賢明なことは何一つできないのです。
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ
自分を実際そうである以上に見たがったり、また見せようとしたり、あるいは逆に、実力以下に感じて卑屈になってみたり、また自己防衛本能から安全なカラの中にはいって身を守るために、わざと自分を低く見せようとすること、そこから堕落していくんだよ
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
ロック・ミュージシャンになりたいなんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだったと、今は思える。
Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.
死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。