自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ
私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
悪行の呪いは、絶えずそれが悪を産まざるをえないところにある
ようやく何かわかりかけてきたような気がする。私はまだ、進歩している
自分にとっては結構厳しいなと思う瞬間だったり、もうめちゃめちゃ悔しい経験もしてきたから、そのときの気持ちを忘れたくない
自分にとっていちばん面白いのは、思いもしないものに出会うことだ。自分の思いを超えたものにめぐり合うことである。何故それが面白いかといえば、そのことで自分が広がっていく快感があるからである
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、おまえら、覚悟決めろよ
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
先に見出し、後に捜し求めよ
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
I do not want the peace which passeth understanding, I want the understanding which bringeth peace.
私は理解を超えた平穏を求めているのではありません。むしろ、平穏をもたらす理解を求めています。