他人に興味を持ってもらいたければ挑発しなければならない
何よりも辛いのは、永遠に完成することがないということだ
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
愛することは、愛されること
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
カニバリズムは最も明確な優しさの表現のひとつだ
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
夢見ることをやめてはいけない
同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
生涯に一作であれば、誰でもいい曲がつくれる
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
その言葉の持ってるリズム感、そういうことの方が全然大事なんだよね、ヴォーカリストには。言葉1個1個のリズムね
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
経営者は常に現実的でなければならない
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
神に誓うな、己に誓え
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
俺はあれについて、一つ勘違いして欲しくない事は、孤独に強くなって欲しんじゃなくて、今よりもっと孤独を怖がって欲しいって事。(バイバイサンキューについて)
指輪によって結婚はなりたつ。つまり、指輪とは鎖を編むものなのです
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
「最初はグー」ってなんであるんだろう。
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
リンゴひとつでパリを征服する
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
ただ大人たちにほめられるようなバカにはなりたくない
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
秘訣というものはない。ただ正しさの法則があるばかりだ
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
イノベーションとは、論理的な分析であるとともに知覚的な認識である
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
人生は退屈すれば長く、充実すれば短い
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。