人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
間違いや失敗を犯したことのない者というのは、単に無難なこと、安全なこと、つまらないことしか、やってこなかっただけである。逆に優れている者ほど、数えきれない間違いを犯すものであり、これは常に新しいことに挑戦している証拠である
音楽やる上では、リアクションしかない。だからパッて出したものに対して、リアクションする。その繰り返しで、完成できる。
大好きなものと付き合っていくことだよ
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
I think our society is run by insane people for insane objectives.
僕らの社会は、ばかげた目的のために、あきれた人々によって動かされている。
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
限界を越えることは絶対できないと思うんです。 越えられないから限界と書くわけで。でも越えるから不思議なんです。
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
私が生きているのは国王のため、スペインのため、カタロニアのためだ。天才は決して死なない。人類の進化は我々の手中にある。国王、万歳!スペイン、万歳!カタロニア万歳!
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
絵画というのは手で作った写真だ
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
私は自分がやりたいことをやっているだけ
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。でも人生は楽しい方がいいじゃん。生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き。
夢見ることをやめてはいけない
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
思い出すのは、あんまよくないよ
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
私は捜し求めない。見出すのだ
子どもの時から音楽が好きでしたので、音楽学校に行くことも考えましたが、音大の入試にパスするほどピアノが弾けませんでした(最終学歴:東京大学教育学部教育心理学科)
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
All you need is love.
愛こそはすべて。
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
優れたプロとは、継続して自分の表現をしていける人のこと
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
ノスタルジアに屈してはならない。道に出て、隣町や外国に行くんだ。ただ、痛々しい過去を旅していけない
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
僕の人生はそれほど長くないだろう。だから僕は一つのことしか目に入らない無知な人となって仕事をするつもりだ。ここ数年のうちに何がしかの仕事をやり遂げてみせる
生まれたら最後死ぬ訳じゃないですか。それはもう生き物として当たり前の事で。
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
何かを表現していく人間にとって、自分の拠り所を気分に置いてしまうのは危ういこと
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている
むしろ「成功は失敗のもと」と逆に言いたい。その方が、この人生の面白さを正確に言いあてている
信仰と信頼の間にのみ平和があります
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
神なんて全くその辺の芸術家と変わらない。キリン作ってゾウ作ってネコだろう。様式もへたくれもありゃしない。前と違うもの延々と作り続けてるだけ
God is a concept by which we measure our pain.
神は痛みを測る概念にすぎない。