詩人は未来を回想する
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
失敗することを恐れず、とりあえず何となくやりたい事をやってみたら?
Women… I mean, they are the other half of the sky, and without them there is nothing.
女性っていうのは…つまり空の半分のようなもので、女性なくしては何もないのと同じなんだ。
そや桐生チャン…龍司とかいう奴に負けたら承知せぇへんで。俺との勝負も残っとるんやからなぁ。
北海道、広いよなあ、カナダぐらいあるんじゃねえの?人口、ロシアぐらいあるんじゃねえの?
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
負けず嫌いなので、自分の人生には刺激が足りない、喜怒哀楽においてのすべての感情が足りない
私は捜し求めない。見出すのだ
学ぶという事は一生続く、変化に遅れないようについていくためのプロセスだという事実を、私たちは今では受け入れている。そして、最も緊急な課題は人々に学び方を教えることである
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ
みんながやっぱ、自分は人間のクズだと思ってればさ、素晴らしい世界が来ると思うんだよね(笑)。
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
一生のうちの勇気の絶対量があるとしたら、もう使い果たしていると思うんですよ、ビビりだから。
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
成果をあげるための秘訣をひとつだけ挙げるならば、それは集中である
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
世界中のヤツらに嫌われてても、たった一人にでも愛されていたなら、そいつはすくわれる。たくさんの不幸せの中に一つでも幸せがあるなら、そいつは幸せなんだよ
『自分にはなにもない』って言う人いるけど、そんなことない。コンビニの店員がいなかったら、お弁当あっためてもらえない、銭湯のおばちゃんがいなかったら、銭湯入れない。みんなやることやってる。それを誇りに持てよ!
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
癌もロックンロールだ。
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
素晴らしい夢ほど笑われるものです。 もし、他人に自分の夢を笑われたら「あぁ、自分の夢は素晴らしいんだ」っと誇ってください。
仕事は点ではなく線だ
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
「桃太郎ってどこにいるの? 山? (客:『家にいるよ!』) 今度見せて。」(岡山ライブにて)
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
みんな何かしら人知れず苦労しているものだ。だから自分から進んで苦労する必要はない
深く、恐ろしく真実を語る者であれ
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
ありとあらゆる感覚を総動員させ、自分を限界まで追い込んでいく
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
何かがあった瞬間というのは、何かが終わった瞬間だと思う。 何かが終わった瞬間が、何かが始まった瞬間だと思う。
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
傑作なのか屑なのかわからない
約束の額だ・・・悪く思うな。
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
腰の引けたイクジ無しどもがこの世の中を動かしてるのさ。
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
俺がとりたいのは100点じゃないんだ。ロックンロールが100点満点だとしたら10000点くらい取りたいんだ。
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
変わるっていうのはそんな大きな話じゃなくて。今日の夜から、母ちゃんにありがとうって言ってみるとか、言えなかったひと言を言ってみるとか…。100年後、ここにいる全員がいないから、たぶんね。それぐらいあっという間のことなんだよ。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
基本と原則に則っていないものは、かならず破綻する
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ
若さと年齢は無関係
私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい
(渋谷の路上で歌っていた時)最初は誰ももちろん集まらないですし、私が歌ってるのに目の前でカップルがめちゃめちゃチューし始めたりしたのも、めちゃムカつきましたし、結構忘れられない。東京の路上はキツかったですね
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。