肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
私は日頃悩んでる事が作品になって、日記みたいなもんなんだけど……
何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
最高で当たり前なんだよ
自然は常に完全である。決してまちがわない。まちがいは我々の立脚点、視点の方にある
本当に。自分は誤りのない人間だと例外化してしまうのが、いちばん恐ろしいことだなと自分を戒めます。あとは、発言や行いや考えを批判することと、人を非難することの違いを考えてます。この違いって、悩ましいんですが、結構大きいことなんじゃないかと思っていて。
愛は人生において、最も優れた栄養源である
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
苦痛は短く、喜びは永遠である
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
歓びは、自然を動かす強いバネ。歓びこそは、大宇宙の時計仕掛けの歯車を回すもの
自分自身によかれと思う者は、好ましく心やさしい妻をめとるがいい。さもなければ、いっそめとらぬがいい
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
若さと年齢は無関係
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
詩人にとって最大の悲劇は、誤解によって賞嘆されることだ
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
リスクには2種類ある。踏むには危険が大きすぎるリスク。それと逃すにはあまりにも惜しいリスクだ
ベイビーアイラブユーだぜ!
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
「満足」って言葉は究極以外使っちゃいけないんだよ
ニンジンきらいな馬っているのかな?そりゃいるよな。
人生、回り道も大事やからな。いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
好きなものを作る、それだけをやるってなるとブレない
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
有益な言葉は飾り気のない口から出ることが多い
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
どうしてなんだ?どうして俺が来るとこうなるんだ?どうして誰かが、犠牲にならなきゃならないんだ……? なんでだ?なんでなんだ……!
ストーンズだけどさ、あのステージを観たら、なんて言うか、…孤独感が消えたんだよね。ほら、…僕は孤独でしょ(笑)。でも、もう孤独感は消えた。…うまく言えないけど。
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
ルソーの「ラブレターを書く時は、何を書きたいか何も考えずに書き始めて、それが思い浮かぶ前に書き終えろ」っていう言葉があって。
管理者は高潔な品性をもってこそ、指導力を発揮し、多くの人の模範となりうる
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
本物の涙は、悲しい一ページからではなく、見事に置かれた言葉の奇跡から引き出される
返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
創造の最大の敵は「良い」センスだ
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
絵を描くのは美的活動ではない。この敵意に満ちた奇妙な世界と我々の間を取り次ぐ、一種の魔術なのだ
笑ってくれりゃあ本望だよ
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
愛しあってるかい?
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。