お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
型にはハマらずにいたい
今まであんなにときめいてきて、あんなに翻弄されて、電話のなかに彼がいると思って電話をずっと見てた、ああいう時間は何だったんだというぐらい、まったく次元の違う大事なものができてしまう瞬間があるんですよね
素晴らしくマネジメントされた組織というものは、日常はむしろ退屈な組織である
優れた医者というのは、正しい診断を最も多く下す人ではない。誤った診断をすばやく見つけ、それを直ちに改めることのできる人である
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
やっぱりその時(写真を撮った時)に「良い」と気が付くのは感覚というか、その時の感受性ですからね。それがないとゴミはゴミのままなんですね。実際にゴミだったのかも知れないし、わからないですよね。写真は固定されたものではないっていうのを実感しますね
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
大リーグで活躍したいと思うことは夢じゃないんだよ。野球をやりたいというのが夢だ。
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
「これをやりてえ」ってことが増えると、そうやってお茶を濁してる時間はなくなってくる
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
冒険こそが、わたしの存在理由である
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
惚れたはれたの世界じゃなくて、もっと性別を超越したもの、生命を見つめるようなものーそういう温度にまで、お客さんの器を大きく広げてさしあげることができたらいいと思ったんですよね
オレは糞っタレのダメ人間!お前ら、オレみたいになんなよ!…でもさ、お前らがいるからこんなオレでもここに立てた。今のオレにはもう歌うしかねぇ、だからお前ら、オレにもう少し付きあってくれ
俺には嫌いなタイプの人間が2種類おってなぁ。1つは、人が苦労して取ったぬいぐるみちゃんたちをバラすようなアホンダラ……もう1つは、立場の弱い女子供を食い物にするようなクソッタレ……どっちもお前らのことじゃボケェ!
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
私は子供のときに自転車に乗ったことのない唯一の男である。描くことにしか興味がなかった
”世界”というのは自分の中にあるんです
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
神は勇者を叩く
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
楽曲は成り行きだけど、僕とマーシーは20数年間、その成り行きの『成り行かせ方』をやってきた。スタジオに入った瞬間に、僕とマーシーの空気はあるんだと思う。今は4人でうまーい成り行かせ方をしてんじゃない?そんな気がする
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
落ち込むのと失望は違うんよ。 だって、落ち込んでても夢や愛は信じとるもん。
勝負をしない奴には勝ちも負けもないと思ってるんだろ? でもそれは間違いだ。勝負できない奴はもう負けてるんだよ
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
私は毎日進歩しつつある。私の本領はこれだけだ
アーティストの生き方を曲に乗せて、憧れていただく。あたしは全然そういうのやってないんだけど、語られる時にすごく良くないもののように、見世物のように言われますが、実際にはその時お客さんが欲してらっしゃる、期待してきたものであり、それを超えるものでなければいけないと思ってます。こちらの生活、暮らしとか気分とか、そういったものは一切知られてはいけない。それが芸。
私はいつも自分のできないことをしている。そうすればそのやり方を学べるからだ
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる
聴くのをサボんなよ。俺歌うから
自然は至上の建築物である。自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている
「大丈夫、なにもかも上手くいく」なんて、口が裂けても言えない。でも俺が見ている世界の中で、本当に前向きな、魂が楽になれる言葉を綴ったつもり
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
戦争は戦争を養う
やっぱ俺は唄を選んだ人間なんだなって思ったんだよ。どんどん喋るのが下手になってって、どんどん唄うのが好きになってって、これは唄えって事だ。
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
明日に引き伸ばせば、それは死んでしまう
人間さ、もちろん嫌いな人とか誰だっていると思うの。でも1個は絶対いいとこあるんだよ。例え100個嫌いなとこあっても、1個いいとこあればその人と友達になれると思うんだ。だから俺も桑とこうやってるんだよね笑。
(上京前に自身で)ツイキャスで配信やってて、オールナイトすっぽんぽんっていうのをやってた
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
幸せのまんま放っておいてほしい
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
急成長会社では無能な者が要職にいる。会社の成長についていけなかった人々である
全てのものは限られた量しかない。特に幸福は
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
黒は特別な色ですね。共感覚はそんなに意識していないけれども、誰でも音楽を聴いたら何色なのかを感じるじゃないですか。俺は黒とか青黒いものが好きで、それは何だろうなと思うと、俺の青春が90’sだったから、低音が強いものが好きという感じなんですよ
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
自分の打ったボールがどこへ飛ぼうがかまわない。スカッと飛びさえすれば、いい気持ちなんだ
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
みんなの愛にこたえてちゃんと元気になるから、全然大丈夫だよ。心配しないで待っててね
好きなことをやるためには没頭する時間が必要だろ。
私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です
負けず嫌いなので、自分の人生には刺激が足りない、喜怒哀楽においてのすべての感情が足りない
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
苦痛は短く、喜びは永遠である
一生懸命考えたり思ったりしてわからなくなって、最後の最後のところで逃げ場のないところまで追い詰められて、だからロックンロールをやってる気がするんだよ
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
本当を言えば、すべてが思想で、すべてが象徴である
成し遂げたいことに必要な条件を、明確に把握すればするほど、達成される確率は高まっていく
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
福島っていうからには…やっぱり福がいっぱいあるんでしょうねぇ。(福島ライブにて)
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
高松の不良の皆さんこんばんは!(高知ライヴにて)
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
近代的になるなんて努力しなくていい。悲惨なことになにをやろうと、唯一避けられないのがことがそれだから
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。