……キスやな。キスかそれ以上のことやろな、やっぱり。歯…… 磨いとるな?六代目。
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
僕はどんな完成の仕方をしてもその人の実力だと思う。聴く人の実力。だからみんなそれぞれ立派に仕上げてください。そこで自分が楽しい 最高じゃんと思ってくれたらすごく嬉しい。
持てる者は失うことを知り、幸せは苦しみを知る
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
最も重要なことから始めなさい
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
型にはハマらずにいたい
私の耳は貝から 海の響きを懐かしむ
オリンピックってどこが優勝したか知ってる?(長野オリンピック後の長野ライブにて)
なんつーか…俺もなに言ってっかわかんなくなってきた! つかこんな事言うとホントてれくせぇけど、なんてゆーか…なんかお前ら可愛いんだよ(笑) いや…女子に言ってんじゃねぇよ!? ここでは女だとか男だとかそんなの関係ねぇ。ここにいる奴らはみんな同じだって…今回もブスばっかだなぁ
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
時間こそ真に普遍的な制約条件である。あらゆる仕事が時間の中で行われ、時間を費やす。それなのに、ほとんどの人が、この代替できない必要不可欠な資源を重要ではないもののように扱う。
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
イエスとノーのあいだに真実が息づいている
プロの音楽家を目指すなら音楽理論と感受性が必要
ああ、俺にもできそうだ!
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
ステージに出る前、死刑台に上がってく気分になるときがあるんだ。ギロチンの下に頭を置いて審判が下される。
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
孤独の中では何もできることはない
ミュージシャンなんて死ぬほどいっぱいいるじゃないですか。そんな中で俺らの曲を見つけてくれてね、自分が求めてるものがあるってなんとなく感じて、その中から探そうって思ったその感覚がまずその人の才能であり、努力だったんじゃねぇかな。
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
傑作なのか屑なのかわからない
空に手を掲げれば、俺はここに存在してるって信じられる気がする。それは必然ではないけれど、存在理由として必要だと思う。要は下ばかり見るなってことだ。
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
いいんだよ。 消えないもんは消えないままで。 消えないもんを消そうっていうのは嘘だから。 だって傷は癒えるったってそんな簡単に癒えるわけないじゃん。 傷を負ったっていう過去は消えないんだよ。 消えない傷を持ってて、でもそれは今を生きてる証拠なんだと。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
たぶん不安とかっていう感情は、こう、戦う覚悟を決めないで中途半端な気持ちでその先に進もうとするから生まれるものだと思うんだ。どーせ逃げもしねぇくせに戦う覚悟をきめないから。だから、お前ら、覚悟決めろよ
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
原因は何十年かのちに学者が明らかにするだろうが、行動する経営者としては待っていられないだろう。使えるもの、分かったことはどんどん使いなさい
世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
創造の泉を自分の内に持っていれば、書きたいものを書き続けられる
私はユダヤの偉大な指導者、モーゼのように約束の土地に入れるのでしょうか?わずかに進歩しましたが、なぜこんなに遅々として骨が折れるのでしょう。芸術とは、ほんとうに聖職者のように、それに全身全霊を捧げる純粋な人々を求めるものなのでしょうか?
どんどん、くだらなくなっていってる。音楽もTVも低能になっていってる。殺人も犯罪も短絡的になっている。警察は庶民を守ってはくれなくなった。
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
完璧を恐れるな。完璧になんてなれっこないんだから
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
歌詞の中にこの言葉を入れたら、昔はそれが、「面白いね」とか「馬鹿じゃね」とか、笑われて済むようなところだったのに、今はもう笑えなくなってきたところもあります(コンプライアンスが厳しくなって)
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
欲張りな人間が、諦観を覚えたときは強いよ
曲作りの勉強は独学です
モノを作ることを職業としていくには、一つや二ついいものができるだけではダメだ
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
お前は自分しか信じちゃいない。自分以外の人間を心から信じれない。だから人から愛されないんだ。
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
自殺はやめろ。生きろ。
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。