名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
若さと年齢は無関係
俺はあまり友達付き合いが得意ではないから友達が多くはないけれど、バンドだけが自分の居場所だったのがそうではなくなった今、「バンドがないと生きていけない」みたいに重たく考えなくなった。もちろんバンドはめっちゃくちゃ大事なんだけど、なんていうか、すがりつかなくなったっていうのかな
あなたの日常は唄になるんです。
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
客の二酸化炭素は俺らの酸素なんだ
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
成功する人に共通しているのは、ひたすらひとつの事に集中しているという点である
基本的に私は家の中で曲を作る
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
自分がちゃんと物事をやってる時って人はさ、温和でいられるけど、自分が何もしてない時ほど人が醜く見えるモンだから。
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
愛は人生において、最も優れた栄養源である
大事なのは縛りあうことじゃなくて、お互いがお互いをひきつけ合うことじゃん
何と嫌な商売だ
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ
孤独であって、充実している、そういうのが人間だ
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
自分が嫌いな相手にまで好かれたいとは思わないですし
絵画は家を飾るためにあるのではなく、敵と対峙するための攻撃的かつ防御的な戦争のツールなんだ
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
流行なんて、文字どおり流れていく
Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end.
最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。
電子辞書は確かに早く正確に引けるが遊びがない。紙の辞書は、引いた語句の両脇の語句が視界に入る。この種のノイズが文化を生む
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
”世界”というのは自分の中にあるんです
前の方にいようが、そんなの関係ない。俺はそんなにやわに唄ってないからさ。
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
Imagine all the people living life in peace.
想像してごらん。だれもが平和に生きていることを。
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
予感というのも、努力の重なりの上に出来る、透明な上澄みのような感覚だと思う
みんながやっぱ、自分は人間のクズだと思ってればさ、素晴らしい世界が来ると思うんだよね(笑)。
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
何、ちょうど打ちたかったところだ・・・・ひねくれたカーブをな
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
情欲に流されるのはいい。だけど、流されているという自覚を持つんだ
今真剣なんだ。邪魔するな!
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う
いい歌をつくって、なんでも話せる友達がバンドメンバーで、気持ちをこめて歌って、聴いてくれる人をアッ!と言わせたい。それだけでいい
「林檎」は筆名で。17ぐらいの時に。「少女A」みたいな名前だから、実際に何言われても平気。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
要は自分次第なんですよ 世の中君の映るように映る 君の感じるように感じる 君が変えれば変えるほど 変わってく。
You may say I’m a dreamer, but I’m not the only one. I hope someday you’ll join us, and the world will be as one.
僕のことを夢想家だと言うだろう、でも僕は一人じゃない。いつか君も仲間になって、世界はきっとひとつになるんだ。
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
見放さなければ、失うということもありません
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
経営者は常に現実的でなければならない
声でねぇけど唄わしてくれ。今回のツアーで俺わかった。お客さんがいると唄えます。聴きてぇって思ってるヤツがいつと唄える。だから、一呼吸分の力を分けてくれ!
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
沖縄、色んなものがあるんでしょうね。…珍しい鳥もいるんだろうね…ほら、青いのとか…(石垣島にて)
作家だとか、法律家だとか、政治家だとかをやってる女っていうのは、怪物だと思うね
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。