自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
同じことばっかりやるのはつまらない。だから私はいつも自分が良いと思うことを自由にやっています。
基本的に完成は信用しない
作曲家として一番大切な事は、とにかく曲を書き続ける事
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
組織は常に進化していなくてはならない
Our life is our art.
人生はアートだ。
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
純粋に泣けてしまうことって本当にある
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
創造性の最大の敵は良きセンスだ
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
音楽っていうのは、96%まで技術です
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
働く人たちの姿勢は、何にもまして経営管理者の行動を反映する。彼らの姿勢は、経営管理者の能力と構造を映す
コーヒーのブラックが飲めない。頭が痛くなるから
みんなの前で歌わんかったら下手になる
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
好きなことだったらめんどくさくていいじゃない!
退屈を怖がってちゃいけない
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
確かに2年前、俺はお前の相手が出来んかった。それはなぁ…… あん時のお前が弱過ぎたからや!
人生は、水平方向に落ちていくことである
リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
かぶりついて仕事せよ
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
挑戦した不成功者には、再挑戦者としての新しい輝きが約束されるだろうが、挑戦を避けたままオリてしまったやつには新しい人生などはない
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
芸術愛は真の愛情を失わせる
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
もうすぐクリスマスだねぇ・・・なんか楽しいねぇ(笑)(2006/12 The Birthday広島にて)
清志郎。あなたとの思い出に、ろくなものはございません。今日もそうだよ・・・。ひどいよ、この冗談は。ありがとう。一生忘れないよ。
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
私は今、生きようと努めている。というよりも、どのように生きるかを、私の中の死に教えようとしている
今度会うときも、今持ってるもの失わないでほしい。今のまんまで
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
目標に達するまでの道筋を多くしないこと
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
The more I see the less I know for sure.
知れば知るほど、分からなくなるものだ。
傷ついても裏切られても、人を最初から疑ってかかるような生き方はしたくないと思うんだよね。裏切られたりして傷つく部分と、すげぇ嬉しいと思う部分て心の同じ部分で、同じところが傷ついたり喜んだりしてるから、傷つかないように心にふたをしていってしまうと、喜びまで感じなくなってしまうんじゃないかなぁ
「お客様は神様」ですから
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
なんで嫌な時に笑ってんだよ。なんで悲しいのに笑ってんだよ。泣きたい時は泣いて、笑うときにバカみたいに笑えよ
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
Life is either a great adventure or nothing.
人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか。
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
アキラメというのは人生的なものである。体験に基づくというか、体験の集積というか、いずれにしろ体に発するというか、体からじわりと湧き出る。それにひきかえ、シラケというのは、体験からのものとは違う
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
マンホールをずっと撮っている林丈二さんも、オートになってから奥さんに「ちょっと、あなたの写真、最近、あんまりよくない」って言われたらしいです。どっかに出ちゃうんですね。何でしょうね。自覚して使えばいいんだけど、カメラの機能に寄りかかって撮っちゃうとダメなんでしょうね。何にでもそういうことはいえますね
シュルレアリズムは破壊的だ。しかし、それは我々のビジョンを限定する錠の留め金とみなされるものだけを破壊するものだ
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている
美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
自分の作った曲で自分が震えたいし、自分を感じたいし、伝えたいし、証明したい。
聴いてる音楽とやってる音楽がつながらなくても、それはどうでもいいんです。
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
DQのスライムは可愛いんだよね。これで僕の基本的な音楽の方向性も決まったなぁという感じ
人の本当の仕事は30歳になってから始まる
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
コレラや尿石や結核や癌は、天上へ行く交通機関
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
妄想と勘違いでロックンロールは転がり続けてるんだから、これを解放しないことには何も始まらない。
Self-pity is our worst enemy and if we yield to it, we can never do anything wise in this world.
自己憐憫は最悪の敵です。それに負けたら、この世で賢明なことは何一つできないのです。
ダサいんですね。言葉を入れすぎると説明になっちゃって、言葉も写真もつまらないものになってしまうんです
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。