The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
世界一になりなさい。さもなければ撤退しなさい
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
私は、人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んできた
組織のマネジメントとは、凄い人材を入れることや改新的なサービスを導入する事のように思われているが、一番重要なのは、今ある人材と資産で何ができるかを考えることである
お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。
やっぱり大事な人ほど傷つけてるなという感覚と、傷つけてまで一緒にいたい、愛したいという感覚。それが自分の根本なんだなって。
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
俺の喜びはいつか忘れるもんばかりだった。でも忘れたくない。
たとえ僕の人生が負け戦であっても、僕は最後まで戦いたいんだ
創造性の最大の敵は良きセンスだ
歌なんて誰でも歌えるからヴォーカリストになった。だから、誰にでも歌えるような歌しか歌わないんよ。
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
俺は黒にはすごく強いイメージを持っていて。例えば、何も悪いことをやっていない神父さんもいれば、元死刑囚だけど途中で神に出会って神父さんになるのでは全然違うでしょう。そういう存在に対する憧れがありますね。そういう人にしか出せない優しさみたいなものがすごく好き。逆に、潔白潔癖なものには優しくない感じがあるんですよ
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く
運が続くというのは、じつはどこかで運のウィルスに感染して、症状が広がっている、という状態なのではないだろうか
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。
「人生っていうのは勝手に与えられるんだから、自分が追求してもいいんだ。幸せ追求権ってあるだろう!」と思ったんですね。
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
商業的に音楽を作ろうと思ってしまったら、多分やる気をなくします。
人は見た目で判断する、そんなもんだ
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
天才になるには天才のふりをすればいい
A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.
一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
テストの点数でお前らの価値は決まらねぇ
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
イノベーションを成功するためには、小さくスタートしなければならない。大がかりであってはならない。具体的なことだけに絞らなければならない
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
Life is an exciting business, and most exciting when it is lived for others.
人生は胸おどるものです。そしてもっともワクワクするのは、人のために生きるときです。
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
日本人の強みは、組織の構成員として、一種の「家族意識」を有することにある
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
さよならとか別れとか、似たことしか歌わなくなってきたなあって。でも本能では、自分はそういうものを書いていくんだろうなってわかっていて
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
Music is everybody’s possession. It’s only publishers who think that people own it.
音楽はみんなのものだ。自分のものと思っているのは作った人だけさ。
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
急流中底の柱、即ち是れ大丈夫の心
やっぱりゴツいなぁ。桐生ちゃんよ。
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
数字なんて関係ねーんだ。ホント関係ねーんだ。お前らもよく虐げられてるだろ? 数字の強い人たちにさ
世の中が楽しくなりそうなそんな予感がしますよ。君達はどうですか?
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
私は常々「偶然耳にされたリスナーの方が、わくわくなさるような時間を提供せねば」と考えています。せっかくなら。子供の頃観た歌番組では、いろいろな歌手がよく、一緒に歌ったりしていました。ああいうフランクさが近年どんどん失われているのを寂しく思っています。
人間は、毎日生まれ変わる
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
ひらめくまで待つ
最終的な完成形を頭の中でイメージしないで闇雲にキーボードを叩いても良い作品は生まれない
まっすぐ進めば早く着く! ときには楽しい寄り道も! アナタが自分で選んで、納得できる道を進もう
お前らが全員霜降り肉に見えるぜ!(兵庫ライブにて)
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
絶望で生きてようと、希望で生きてようと、どちらも生きてるんであれば、まずそれが奇跡だなと。生きてることが本当にミラクルなことだと思うんですよね。
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
もし全員に好まれるものがあるとしたら、それは間違いなくくだらないものだ
努力というのは、恐らく運や偶然を追いつめて縮めて微細なものにしていって、自分で掴まえやすくするためのものではないのかと思うのである
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
太陽のように生きて、太陽のように死にたい
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!