創造の最大の敵は「良い」センスだ
夢見ることをやめてはいけない
俺は右でも左でもかまわないんだ。そんなことどーでもいいんだ。右にどんどん行ってみろ。やがて左側に来ているのさ。地球は丸いからね。
今は、もう感動はない。だから感想が湧くのである。感動には叫びはあるだろうが言葉はない
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります
「最近バンドの調子がいいですね。」とか会ったこともない奴に言われる機会が増えました。そういう奴らには、これからも「おめー誰だよ!!??」ってやっていくんで、皆さんよろしくお願いします
イメージの共有がしたいだけなんだ。言葉の共有じゃなくてどこかもやもやっとしたイメージをひねりだして曲にする。そのもやもやを共有したいだけなんだ。それで「生きてやるぜ!」って思ってもらえれば、「生きるっていいな」と思ってくれればそれでいいです。
まず、やりたいを決め、次に何に集中すべきかを決めなさい
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
楽曲を作ることの方が楽しい。それをいつ本業にできるかって最初から思ってた。
より良くならなくていいんだよ。俺たち最高なんだから。
肝心なのは感動すること、愛すること、希望を持つこと、打ち震えること、生きること。芸術家である以前に、人間であることだ
Before Elvis, there was nothing.
すべての始まりは、エルヴィスだった。
(印象派について)彼らはもっぱらその装飾の結果のために、真実を妨害するように、自由なしで、色を使っています。彼らは目だけで物を見て、神秘的な思念を基にしていません。彼らは単に明日の公式画家です
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
人生はキミ自身が決意し、貫くしかないんだよ
いかなる世界が広がっていても、望んだ世界だと頷きたい。
幸せじゃない瞬間も含めて、幸せだと思いますね。
自殺はやめろ。生きろ。
そりゃあもちろん世の中のいろんな出来事を知らないわけじゃないけど、俺たちがやりたいのは楽しくバンドをやりたいということだけ…それを手段として何か目的を達成したいと思ったことはないんで。それでも二次的なものとしてみんなの明日の朝メシがうまくなるんだったら、それより最高なことはないですよ
偽物が本物に変身する瞬間がある
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
流行なんて、文字どおり流れていく
眼前のものに深く入ること。そしてできうる限り論理的な自己表現を、忍耐強く行うことです
何も考えないで、何も判断しないことが、一番の罪だと思う
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
負けず嫌いなので、自分の人生には刺激が足りない、喜怒哀楽においてのすべての感情が足りない
私は最初、写真っていうのは、機械が撮るもんだから誰が撮っても一緒。だから絵とは違うなって思っていたんですけど、そうじゃないんですね。写真って、あなどれないなと思いました
最初にして最高の聴き手は自分自身
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
私が生まれるということは不条理である。私が死ぬということも不条理である
音楽の世界の人間は、どっちかって言うとやっぱりスポーツなんかと近いんじゃないですかね。かなり身体的ですから。
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
私の健康を祝して乾杯してくれ
飛べないホソミはただのタケシだぜ
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
新潟…新しい『潟』…。『潟』ってどういう意味だーっ?! (新潟ライブにて)
ロックは世界を変えることができない!世界を変えるのはお前らだ
余り考え過ごす者は何事をも成し得ない
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
あなたには安らぎがある。贅沢さはない。お金が一端を握っているなんて言わないでくれ。私が提案している贅沢には、金はまったく関係ない
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
僕はいつも自分が純粋に感じたこと、考えたことを、理解されようがされまいがダイレクトにぶつける
帰ってきたぜ!もうどこにも行かないぜ!(アベ加入後、初のライブにて)
ストーンズだけどさ、あのステージを観たら、なんて言うか、…孤独感が消えたんだよね。ほら、…僕は孤独でしょ(笑)。でも、もう孤独感は消えた。…うまく言えないけど。
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
We were a savage little lot, Liverpool kids, not pacifist or vegetarian or anything. But I feel I’ve gone beyond that, and that it was immature to be so prejudiced and believe in all the stereotypes.
俺たちは、リバプールの子供たちで、非暴力主義者でも菜食主義者でも何でもなかった。しかし、俺はそれを超えてきたと感じていて、偏見を持ち、全てのステレオタイプを信じることは未熟だったと思う。