真のイノベーションと新奇さを混同してはいけない。イノベーションは価値を生む。新奇さは面白いだけである。ところが組織の多くが毎日同じことを行い、毎日同じものをつくることに飽きたというだけで、新奇なものに取り組んでしまう
私は対象を見えるようにではなく、私が思うように描くのだ
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
弱気になる瞬間も多いけど、そんな時は過去のライブ映像を観たりしてます
(音楽にスーパースターは必要?という質問に対し)自分がなればいいんじゃないッスか、自分にとってね。そう思えないヤツはずっと誰かの真似になっちゃうんじゃないかな。
自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやってます
単純なことを完璧にやり続ける忍耐力の持ち主だけが、偉大なことを成し遂げる
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
オトナになろうが、教室から武道館になろうが、ひとりの前でやろうが一万人の前でやろうが、やってることって一緒なんだよね。音楽がやりたくてバンドを組むってそういうことなんだ。もう、そこで全部終わっちゃってるんだよ。だから目指すことは、もうないよ。
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
新大久保から来ました。(THE BIRTHDAY福岡ライブにて)
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
コピーとかカバーっていうのもそうで、曲をカバーするんじゃなくて、そこにある熱をカバーするんだよ。
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
頭を使いすぎると楽しくなくなる。それより 大事なのはココ(胸を叩いて)じゃん。誰にも譲れねぇってものが1つや2つ絶対あるだろ。それを大事にしてやろうぜ
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである
低級な芸術家たちは、常に他人の眼鏡をかける
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
芸術作品は、部屋を飾るためにあるのではない。敵との闘争における武器なのだ
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
綺麗に生きるなんて、誰ができるんだ
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
肉体的に落ちていくものは取り戻せない。残っているものを生かすしかない
意図して作ったものがそういう結果になるとは限らないし、絶対、狙いにいかないほうがいい
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
愛の前で自分の損得を考えること自体ナンセンスだ。そんな男は女を愛する資格はない
猛烈に自分を強くし、鋭くし、責任をとって問題を進めていく以外にない
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
Our life is our art.
人生はアートだ。
私は死ぬまで、死ぬことについて、そして生きることについて、考えていると思う。
芸術は悲しみと苦しみから生まれる
All you need is love.
愛こそはすべて。
上手であることはそんなにいいことか?とも思う
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
音楽にはいろんな力がある
ようやく子どものような絵が描けるようになった。ここまで来るのにずいぶん時間がかかったものだ
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
反者から学ぶ事はたくさんあるけど本当に大事なのはそっから先に行く事だ
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
一事を根気よく長時間続けることは困難なのである。勉とはそれに打つ勝つだけの忍耐力の養成を意味する
考えられないですよ、東京事変がない状態って。いろんな意味で、どうしても、こうしなきゃいけなかったというか。うーん、抗えなかった。避ける道がなかったと思いますけどね。
恋の始まりは瞬間でも、つきあいが長引くかどうかは、美醜よりも人間味にかかわる問題だ
ひらめきも何も考えていないという事ではなく、必死に悩んで考え、自分を追い込んだ結果として、ぽっと生まれるもの
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!
僕がどうしてもそこから逃げられないぐらいに取り憑かれてるものっていうのはロックンロールに秘められた把握できない未知の価値観なんだよ。
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?
愛しあってるかい?
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
We’re more popular than Jesus now; I don’t know which will go first, rock ‘n’ roll or Christianity.
ビートルズは今やキリストより人気がある。どっちが先に消えるかな、ロックンロールかキリスト教か。
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
The rumors of my death have been greatly exaggerated.
俺の死の噂は大げさに語られている。
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.
そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。