心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
仕事じゃなくてもやるもんね!
無茶苦茶だよ。熱だけしかなくてさ、意味はないんだよ。
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
間違いは神聖なもの、それを正すというよりは合理的に考え、誤りを理解せよ。そうすれば間違いを昇華することが可能になる
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
ブルースを忘れない方がいい。いろいろな名前の音楽が流行するけれど基本はすべてブルースなのだ
かっちょよく死ぬ瞬間を逃してしまったんだよ。俺たち人類はもうさ生きのびちゃったんだからさ。もうかっこよく終われないんだよ。人類は。だからかっこよく終われないんだから終わらせないようにしようぜって思うんだよ
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
私は芸術でも何でも、全部がエロビデオみたいに受け止めてもらえればいいって思ってるんです。グッとくるか来ないかっていう、ただそれだけ
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。
もともと人は全員、孤独なんだよ
最近はお金持は多いけど、上品なお金持はなかなかいない。だいたいは下品だ
僕って未熟だなって話です。どうすりゃいいのか未だにわからないし、わかって楽になったらいいなとは思う。ライブでも毎回緊張しますからね、どんな声が出るかわかんなくて。
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
大切な人がいなくなっても、それは無じゃなくて“空っぽ”があるんです。
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
自然に基づいて絵画を描くことは、対称を写生することではない。自分の感動を現実化することである
例えばスリーコードでエイトビートならみんなロックンロールかって言ったらそうじゃないものもあるわけ。スタイルじゃないんですよ。だから様式美ではなく、そこにある熱が大事なんですね。
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていない言葉を聞き分ける力である
あなたの中に、あなたの知らない芸術家がいる。彼は月夜に物事がどの様に違って見えるか興味がないのだ
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
「焦りすぎないでいいよ」と言われ焦った
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
私は常々「偶然耳にされたリスナーの方が、わくわくなさるような時間を提供せねば」と考えています。せっかくなら。子供の頃観た歌番組では、いろいろな歌手がよく、一緒に歌ったりしていました。ああいうフランクさが近年どんどん失われているのを寂しく思っています。
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
ああ、俺にもできそうだ!
いつでも大空が、自然の果てしないものが私を引きつけ、喜びをもって眺める機会を私に与えてくれる
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。でも人生は楽しい方がいいじゃん。生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。
文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
手には、物を掴む手と放す手がある
創造力で大きな仕事をしていく人たちは予定調和を嫌う
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
100の好きを見つけても1の嫌いに心を裂かれたりする
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
みんなで盛り上がることをするな。お前が一番盛り上がれ
凄くふさわしいところに自分が立ってて、凄くふさわしい行動を取っているような気がするんだよ
明日は明日の風が吹くんだ。明日の風には誰も逆らえないぜ。今日を生きるしかないだろう。明日も生きてるとは限らないしな。
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
自分の中で一度燃え上がった想いというのは、止めることが出来ない
(今の社会、政治についてどう思うか問われて)僕がちょっと油断してたから悪くなりました。どうもすみません。
映画を観てる時もご飯食べてる時も漫画読んでる時も友達と喋ってる時も、なんにもしていない時なんて特に、いつもいつも音楽のことを考えてる
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
信念のためには、たとえ敗れると分かっていても、おのれを貫くそういう精神の高貴さがなくて、何が人間ぞと僕は言いたいんだ
自分が感動できるものを提出していかないと、周りの人、ひいては観客に響いていかない
大小様々な仮想敵を作って「XXXXよりこっちが良い!」みたいに比較するのではなくて、「楽しい!」とか「ヤベー!」とか、言葉にできない魅力とか、そういうことをシェアしたいなって思う。
小ちゃい頃、私が思ってる自分よりも女っていう生き物としての男の人は見るんだな」って意識した時に凄く嫌悪感があった
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
芸術愛は真の愛情を失わせる
幸福には翼がある。つないでおくことは難しい
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい!!!
一回わがまま言い始めたらもう、他人の言うことなんか聞いてらんねえよ
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
文明とは、麻痺状態のことだ
下手のほうがいいんだ。笑い出すほど不器用だったら、それはかえって楽しいじゃないか
何びとも信用しない者は、己れ自身が信用されていないことを知っている
ガキンチョだますのがロックだと思う
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!