I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
作曲には、論理的な思考と感覚的なひらめきを要する。論理的思考の基になるものが、 自分の中にある知識や体験などの集積だ
経験も知識も上手く活かせないと意味がない。 自分を狭めてしまうような経験だったら、豊富にならない方がいい
(どんな音楽を聴いて育った?)スピッツ、浜田省吾、平井堅、ユーミン、BOØWY、オザケン、フリッパーズギター。でも自分が学生時代に流行っていた、HYとかORANGE RANGEなんかもたくさん聞いてきました
俺はいったい何がしたいんだ? なんでこんなんなってんだ? 答えはすごく簡単だ。これが自分の選んだ生きる道だからだ
優しくなりたいと思う人は、優しいんだと思います。
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
現状を把握しなければ未来は語れない
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
純粋に泣けてしまうことって本当にある
僕がしてきたことは、僕たちとって一番いいことなんだ。どうしようもないんだ、僕はこの憂鬱から絶対に逃れられない
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
方向性に迷った時は僕は初めのイメージに立ち返る
自殺はやめろ。生きろ。
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
同じことは二度とできないし、マネもできないんですよ。
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
この世は偶然に満ちている。だから人間は人工管理の街を造った。でも、街はいづれ老朽化し、その隙間から、追い出された偶然がまた顔をのぞかせる。カメラにはそれが美味しい
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
与えようとばかりして、貰おうとしなかった。なんと愚かな、間違った、誇張された、高慢な、短気な恋愛ではなかったか。ただ相手に与えるだけではいけない。相手からも貰わなくては
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
今日と明日と明後日のことぐらいを考えていればいいんだよ。
不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。
自分があまりにも日本語を知らな過ぎることがコンプレックスでした
毎朝起きるたびに、私は最高の喜びを感じる。「サルバドール・ダリである」という喜びを
生きてると後悔はつきもの
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
恥ずかしくない生き方はしたくないもんね。だから恥をかくんだよ
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
人間が生きる限り、死人も生きているんだ
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
何があっても、賛成反対両方あるのは自然。
絶対に誰かと肩がぶつかる。でも『ごめんね』って言うしかないんです。『ごめんね、でも俺も生きてるし、お前も生きてるからさぁ』って。『お互い痛いわけだしさぁ』っていうね。そういうのをお互いが感じるんだと思います。そういう肩がぶつかったその痛みすら、俺は愛しいと思えるんです。確実に自分も存在してるし、その人も存在してるから。肩がぶつかるよりも、抱き合えたら1番嬉しいんですけど。
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
ちっちゃい子供は成人の10倍笑うんだって!! 負けてらんねーっつうんだよ!! あっはっは
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
お客さんが広い所に何万人いますっていう世界ではなくて、個人個人が広い所に個人個人の思いで一人ずっと立ってるって思ってるし。
色々不安だろ?なあ、イライラするしなあ。それなあ、大人になっても不安だし、50過ぎてもイライラするから、そのまんまでいいんじゃないすか。物事解決するよりも、イライラしたまんまさあ、ロック聴きゃあいいじゃん。うん。
急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。
最初にして最高の聴き手は自分自身
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
感性を磨くとは、こうした直感を鍛えることだと思う
誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。
本物の画家というのは何もない砂漠で異常なシーンを描ける人だ
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
組織に働く者は、成果に何も寄与しないが無視できない仕事に時間をとられる。膨大な時間が、ほとんど役に立たない仕事、あるいはまったく役に立たない仕事に費やされている
In the end, the love you take is equal to the love you make.
結局、あなたが得る愛は、あなたが与える愛の量に等しい。
自分じゃない自分を出すのが怖い
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
普通=そこそこ、そうじゃないでしょう。最高じゃん!
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
マラソンランナーと一緒で、長距離を走り抜くにはペースを崩さないこと
芸術家は自然の親友である。草花は茎の優美な曲線と花びらの調和のとれた色合いで芸術と対話をする。どの花にも、自然が芸術家に心から語りかける言葉があるのだ
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
僕は口が裂けても、諦めるなどとは言わない
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
Keep your face to the sunshine and you cannot see a shadow.
顔を太陽の方に向けていなさい。そうすれば影が見えないから。
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
理論というものは現実に従って変化していく
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
世界史は世界審判である
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
美はざっと見てもわからない
ああ、俺にもできそうだ!
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
常に非現実を生きてる気がしてならないなぁ。本当にこれ、私の生活か?
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
毎日やりたいことを精一杯やるっていうことが、すべてにおいて最善策
生きていくのに疲れていたり、死にたいなんて思ってたり、自分の体に傷をつけたり、人間関係で悩んでいたり、そんな人にはぜひ入院をすすめる
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
私はドラッグをしない。私自身がドラッグだ
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。