どうか、履き違えないで欲しい。人の足を止めるのは、絶望じゃなく諦めだけだということを。
運が悪かったんだよ …お前等は
Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end.
最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
重荷をいただいた胸は打ち明ければ軽くなる
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
音楽は、常に論理と感性、車の両輪で出来る
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
別に社会に出ようが学生だろうが変わらねぇと思うけど、あの、…結局ね戦い、だと思うよ人生。 戦わなきゃぁそりゃ、寄ってたかって叩かれて、お終いさぁ。だから、不安なのはしょうがないけど、自分の足で立つしかねぇんじゃね
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
百の欠点を無くしている暇があるなら、一つの長所を伸した方がいい
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
私は絵を描く夢を見、そして私の夢を描く
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
芸術愛は真の愛情を失わせる
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
凡庸な人間が自然を模写しても決して芸術品にはなりません。それは彼が「見」ないで眺めるからです
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
真のマーケティングは顧客から出発する。すなわち人間、現実、欲求、価値から出発する
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
エライこと引き受けてしもうたなぁ。しゃーない!真島吾朗、いっちょやったろやないかい!
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
画家は労働者が働くように勉強しなければならない
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
なんで一番光るのが一番最後でさあ、なんでそれを僕らがここで見た時にはもう手遅れなんだろう?って。ほんとに子供心ながらにせつなすぎて愛しすぎて。全部そうじゃないですか。人の死んじゃう時とか、もうバイバイしなきゃいけない時とか。だから、あの…適当に生きてちゃダメですね。(supernovaについて)
現状を把握しなければ未来は語れない
信仰と信頼の間にのみ平和があります
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
人は素敵な経験があるか無いかで、心の汚れが全然変わってくる
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
たかだか三分ほどの曲でもそうですし、五十分のアルバムでも、九十分のステージでも同じです。「たった今こういう気分の女の子のために」と用意します。そうそう思い浮かべるのは決まって女性です。男性に対してはおよそ腹立たしさしかない。それは女性を瞬間的にブスにするのが必ず男性だからでしょうね。
映画を観てる時もご飯食べてる時も漫画読んでる時も友達と喋ってる時も、なんにもしていない時なんて特に、いつもいつも音楽のことを考えてる
人間は、「自分でなければ出来ない」と錯覚していることが多すぎる
希望と失望は同じものですよね? 心が優しい人ほど毎日泣いていて幸せな時間ほど早く過ぎて、失望したことがない人は希望の意味を知らないし。同じものなんですよね。だから、俺はひたすら希望を綴っているだけなんです
私は自分がやりたいことをやっているだけ
幸せのまんま放っておいてほしい
明日のための今日じゃありません。今日のための今日です
ロックンロールは続いていくんだよ
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
ものがそこにあるという尊厳。これはいったいなんだろう。ただあるというだけなのに
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
椎名林檎っていう名義は辞めますよ。もう無理。本名のあたしであることを誰も守ってくれないんだよ?でも、そんなの当たり前じゃないですか、一個の大人だから。「自分で守んなきゃいけないんだから、辞めたっていいだろ!」とか思って
一度志を立てた以上は、何よりもまず目的を定め、少しの時間も無駄にせず、確実な道を歩んで、その目的を達成するように努力するのがよい
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
僕の部屋は僕を守るけど、僕をひとりぼっちにする
涙が出てきたら、耐えて、苦しんで、そして前進あるのみだ
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
人間は毅然として、現実の運命に耐えていくべきだ
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
女性って20代までは大変ですよね~自分次第で何者にもなれるはずなのに、社会だったり男性の目線だったり、余計なことに捕らわれて不自由になりがち。それはもったいないと思う。
”世界”というのは自分の中にあるんです
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
お前らがここに来るまでに何があったかなんかどーでもいい。お前らの父親が死のうが母親が死のうがそんなのかんけーない。ただこの中で思いっきり楽しんでいってくれー!!
どうせやり切るなら極限までやっちゃえ!
もし婦人の乳ぶさと尻がなかったら、私は絵を描かなかったかもしれない
経営者は常に現実的でなければならない
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
嫌な事は3秒で忘れる
あなたの日常は唄になるんです。
本当の芸術というのは、音楽にしたって映画にしたって文章にしたって演芸にしたってなんにしたって、ドアが開かぬままにあなたに会いに行ける魔法だって。
あなたの人生の灰色を消してごらん。そして内に秘めたカラーで彩るんだ
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
大多数の世間の人々が、平凡な一生を終るのは志が小さく、意志が弱いからだ
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
人間は老けるよ。あたりまえじゃん。だけどさ、ロックンロールは年をとらないんだよ。ロックンロールっていうのはやっぱりね時空を越えていくんだ!
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。