ベートーベン、モーツアルトなどのクラシック音楽を全人類が200年以上聴いていてもまだ飽きないというのは、飽きない音楽の真髄
絵を描くのは人生に耐えるための手段だ
釣りをやる人には、釣れそうなところがわかるそうなんですね。私たちの路上観察も同じような感じで、ありそうなところっていうのが、何となく雰囲気でわかるんですね。あまりピカピカの出来たての街だと、他の要素が入り込む要素がないので、妙なものを発見することが少ないんです。だいぶ時間がたって、壊れたり色々用途が変更になったり、何だかんだと生活にもまれたところで、見る人が見れば妙なものになる。そういうところがすごく面白いところなんですね
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
じいちゃんばあちゃん天国で見ててけろ。明日も歌うからよ
何を取られたら死ぬかっつったら、やっぱ「唄う事」なんじゃねぇかなと。
この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない
世界中で今日もどこかでライブがあるだろうし、明日もどこかでやるだろうし、世界中でも何百何千万、すごい数のライブがあるんだろうけど 、俺の言ってるこのすげえロックンロールっていうのは 多分、ほんの一握りなんだよ
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
自分自身がありのままでいられないから、ありのままであろうとする
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
苦しい時には、自分よりもっと不幸な男がいたことを考えよ
成果とは常に成功することではない。そこには間違いや失敗を許す余地がなければならない
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
九州は暑いね。君らはこんなあったかい所に住んでるけど、北の寒い所に住む子らとは人生が違うんだよ。例えば……気温。(福岡ライブにて)
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
1.必ずできると信じろ2.限界を越えろ3.「その時」を待つな4.行動しろ5.正しく問え6.ジャッジせず、隠された美を見ろ7.遅すぎることなんてない
ロックンロールは吐き出した瞬間と受け取る瞬間があって、受け取った瞬間に完成するものだとは思ってる。僕の出すロックンロールは僕だけでは未完成なんだよ。聴く人がいてその人の心の奥の中で完成する
恋する女であれ。そうすれば幸せになれる。神秘的な女であれ。そうすれば幸せになれる
日々楽しく過ごしているということは、今を生きているということなんだ
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
6才の時、コックになりたかった。7才の時、ナポレオンになりたかった。そして、私の野心は、それ以来着実に成長し続けている
人は生涯、同一水準の作品しか書けない
『何をやるか』じゃなくて、『どんなふうにやるか』
大人のくせに子供と同じような人間ばっかりになっちまったんじゃねえのか。
偽の絵描きは、この木、この犬を見ない。木というもの、犬というものを見るだけだ。同じものは何ひとつないのに
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
ギタリストのピークはギターを初めて弾いて感動した瞬間。
あなたのインスピレーションやイマジネーションを抑えてはならない。模範の奴隷になるな
偉業は一時的な衝動でなされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
Life is very short and there’s no time for fussing and fighting, my friends.
人生は本当に短い。空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ。
重要なことは明日何をするかではなく、今日、何をしたかである
Half of what I say is meaningless, but I say it just to reach you.
僕の言うことの半分は意味もない。ただ君に聞いて欲しくて話しているんだ。
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
夢や希望なんてバカバカしい。でもそれを見続けてしまうのが人間であって。それが悲しくもあり、美しくもあるんだってことを俺は知ってる。
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
ガキンチョだますのがロックだと思う
人間は精神が拡がる時と、閉じこもる時が必ずある。強烈に閉じこもりがちな人ほど逆に広がる時がくる
While they were saying among themselves it cannot be done, it was done.
不可能だとみんなが内輪で言っている間に、それはなされました。
インスピレーションは常に存在する。見つけに行くんだ
昔、俺はずっとシャイだったが、世の中が超シャイになってしまった現代ではとても図々しいロック・スター・オヤジに見えるらしい。
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
我々は何をするにも、常に自分自身に問わなければならない。もし皆がそうしたら、どんなことになるだろうと
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ!人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ!
リンゴひとつでパリを征服する
天才になるには天才のふりをすればいい
子供の頃からやりたいことは変わってなくて、それができるようになるのが大人
この世には、何一つ決まってることなんてないんだよ。 ただ、そう思いこんでるだけ。
歌詞を書いてて出てこない時って、頑張って出そうとして出てくるものじゃない
Living is easy with eyes closed, misunderstanding all you see.
目を閉じてれば、生きるなんて楽なことさ。目を開けてるから誤解が生じる。
夢を語る奴のことをバカにしたことはない、そういう奴の為にグングニルって曲が出てきたりします。俺は決して笑わないって歌。そして俺もそういうことをしすぎて目が悪くなりました。夢の見過ぎで悪くなりました。そういう歌も歌ったことがある。でも結局のとこドリーマーです。永遠のドリーマーです。
何かと比べて自分は優れてるっていうんじゃなくて、俺にしか書けねぇ曲があるんだって言えなきゃお金取っちゃダメでしょ。伝えられないでしょ。だから今だってずっと言ってるじゃないですか。僕らは僕らの曲を愛してるって…。
悪貨は良貨を駆逐するという原理と同じで、形式は実質を駆逐する
人間は明日の朝に対して、何がしかの恐怖と希望と心配を持たずにはいられない
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
突破口は1つしかないんだ。ほかにもう道はないんだ。ロックンロールしかないんだよ。それがわかったときにさ、そこにやっぱり全身全霊を傾けるしかないじゃん。
友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる
ゲームも人生も、逃げたら経験値は上がりません
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
俺らはハリウッドスターほど会えない人達ではない。現に俺らは曲で君達のそばにいるから
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
オルタナをやり始めた時は、「暗い」「分かりにくい」という声があって、若干構えてしまったんです。力技で分からせてやるみたいな余計な力が抜けたんじゃないかな。すごく文字にしづらいかもしれないけど、スイングスピードが速いストレートを自然体のフォームで打てるようになったというか
幅を広げたかったら、知性を磨くことと本当の修羅場をくぐり抜けること
基本的に全てのキャラクターは、レベル99まで上げます(※自身が無類のゲーム好き)
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。