俺は「頑張らなきゃダメだ」と唄った事はないし、「這い上がって来い」と唄った事もない。 でも、歩み寄って来てくれたなら最高の味方になるし、ほっといても邪魔にはならないし、そういう音楽だと思いますね。
私が独りでいることは決してない。いつだってサルバドール・ダリといるのが習慣なんだ。信じておくれよ、それは永遠のパーティーってことなんだ
女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている
生きてる人間が『生きてる』っていう事を証明する為に言葉とか色々方法があるんだとしたら、そのいくつもある方法の中から音楽を選んだヤツらが集まっているのがこのバンドだと思う。
運命というのもひょっとしてウィルスみたいなものではないだろうか。それ自体では何事も起きないけど、他の実力をもったサルモネラ菌や、あるいは紙幣や、恋文や、試験の答案用紙や、いろんな物につくことで、それを動かす。でもそれ自体は姿も形もなくて、見ることができない
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
生まれたからには、生きてやる。
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
痛みはいつか消えるが、美は永遠に残る
希望を捨てない方がいい。俺はサイコーなんだって信じるんだ。既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。なんでなんだ?っていつも子供みたいに感じていたいぜ
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
デッサンと色彩とは区別することはできぬもので、彩色をほどこすにつれてデッサンがなり、色彩が調和していくにつれてデッサンは正確になる。色彩が豊富になる時、形も充実する
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
As selfishness and complaint pervert the mind, so love with its joy clears and sharpens the vision.
わがままと不平は、心を歪めたり曇ったりさせるように、 愛の喜びは視界をクリアにし、鋭敏にさせる。
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
自分が作った曲をいっぱい聴いてもらえたり楽しく歌ってもらえるんが1番嬉しい。難しいこととか考えたくない!作るのが楽しい、歌うのが楽しい、誰かのの思い出になれる事が嬉しい
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
壁は自分自身だ
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して
自分が興奮できないようなものではダメ
僕は楽しいから、成功していると思う
Walking with a friend in the dark is better than walking alone in the light.
暗闇の中を友達と歩くことは、明るい中を一人で歩くことより良いもの。
広島も付き合い長いな。しかし、付き合い長いとなんか感情が湧いてくるよな。こういうの、何ていうんだ?……憎しみ? (広島ライブにて)
お金って、ただの道具じゃないですか
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた
絵というものはぼくにとって、愛すべきもの、愉しくて美しいものでなければならないんだよ。そう、美しいものだ!人生には厭なことが多すぎるんでね、これ以上厭なものなんかこしらえたくないんだよ
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
線の芸術と色の芸術とがあるように、言葉の芸術だってそれより劣るものじゃない
私は天才になるし、世界は私を称賛するだろう。評価されないかもしれないし、理解されないかもしれない。しかし天才になる、偉大な天才にね。なぜなら私はそのことを確信しているからさ
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
人と同じものが嫌とか、そういうのはあまりない。自分が好きなものを集めてたら、人と同じにはならないでしょう?
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
手ぇ離せや。俺はもう誰の命令も聞かん。あの娘のことはもうほっといたれ。これ以上 手ぇ出すんやったら嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……
閃きは自分で呼び込めるものではない。私にできるのは閃きを形にすることだけだ
まじめに考えて出てくる答えっていうのはろくなもんじゃないんです
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
悲しいことも苦しいことも、全てを楽しみに変えていけるのが人間の力だよ
後世必ず吾が心を知り、吾が志を憐み、吾が道を信ずる者あらんか
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
星なんて見えなくたって心の中にありゃぁいいし、なきゃ唄えばいいし、唄えないまま死んだって全然OKだし、だからお前なんか大嫌いだけど大好きなんです。
インディーズの頃は、有名になって注目されたいとか、めっちゃ広い家に住みたいということが活力になってて
自然を円筒形と球形と円錐形によって扱いなさい。自然は平面よりも深さにおいて存在します。そのため、赤と黄で示される光の震動の中に空気を感じさせる青系統を入れる必要性があるのです
普通なことが特別で特別であることが普通なこと
I’m not afraid of death because I don’t believe in it. It’s just getting our of one car, and into another.
僕は死を恐れていない。だって、死というものを信じていないから。死とは、1台の車から降りて、別の車に乗り換えるものだからね
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
もともと人は全員、孤独なんだよ
型にはハマらずにいたい
(それぞれの曲に色んな人物や設定を想定しているのですか)場面は変わりますが、一人称はずっと同じイメージです
生涯、創造者でありたい
『大切な人の死』という出来事は、大切な人が自分にくれる最後のプレゼントだと思います。どんな形の死であれ、僕はそう思います。だからこのプレゼントをいつまでも大切に愛することができます。
スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ
たとえこの人生が負け戦であろうと、いずれにせよ僕は「良い戦い」をしたい
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
ビートルズとか音楽は、暗いほう暗いほうに行きがちな自分を包んでくれる
コンピューターなんて役に立たない。だって、答を出すだけなんだから
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
お前らが死んでも音楽は何万年も続いていくんだよ
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
俺はゆるキャラだがなぁ、お前らを見逃すほどゆるくねぇんだよ
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
音楽って難しいけど楽しいな。昨日今日でやってこと、明日全部やり直し。でも、そういうの嫌じゃない。多分、必要なプロセス。
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
悪魔は悪しか行なうことができないゆえに純粋である
人生で起こりうる悪いことは二つしかない。パブロ・ピカソになることか、サルバドール・ダリになれないこと
志を立て、その目的を達成する手段の中で最も近道だと思うのは、聖人の書物や種々の歴史本の中で、自分が特に刺激を受けた部分を別紙に書き抜いて壁に貼っておくか、扇などに書いておき、日夜朝夕それを眺め、常に反省しつつ及ばない点について勉め、進歩を楽しむのがよい
冒険こそが、わたしの存在理由である
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
金 金 言うてもヤクザは最後は力や。力失うた人間は 力ある人間にその道 譲らなアカン。冴島 お前は東城会の力や。絶対に強いまま 神室町に戻って来るんやで。
口先だけじゃ海を越えられないのさ
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
自殺か三枚完結かでしょ?ロックストーリーって。
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
大人になると人生がつまんなくなっちゃうって思ってる方が、若者の中にもすごく多いと思うんですけど、そんなことはないです。
迷い、夢見ることをはばかるな。高い志向はしばしば子供じみた遊びの中にあるのだ
絵の玄人なんていうものは、絵描きに対してロクなアドバイスをしない
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
昔の夢によりかかったり、くよくよすることは、現在を侮辱し、おのれを貧困化することにしかならない
誰にでも何かの仕事に適する素質がある。世の中が必要とするものは多く、自分が役に立てることが必ずある
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。