スポンサーリンク
ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

計画とは未来に関する現在の決定である

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

「楽しい」を勝ち取ろうと思えば、「楽」を切り捨てなければいけない

ジョン・レノン(John Lennon)

Trying to please everybody is impossible – if you did that, you’d end up in the middle with nobody liking you. You’ve just got to make the decision about what you think is your best, and do it.

みんなを喜ばせようなんて不可能だよ。そうしたところで、結果は誰からも好かれないで終わるだけさ。
ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Everything has its wonders, even darkness and silence, and I learn, whatever state I may be in, therein to be content.

すべてには驚くべきものがあります、暗闇や静寂にさえも。そして私はどんな状態にあっても満足して、学びます。
藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。

忌野清志郎

いいかい、気をつけろよ。だまされんなよ。腐った奴らが増えているんだ。自分を見失わないで欲しいんだ

野田洋次郎(RADWIMPS)

儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。

宇多田ヒカル

他者同士だからさ、分かりあえなくて当然

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

7年後のことより、7秒後の話をしよう。

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

俺もお前らも不器用なんだから、だからとりあえず信じよう。それでもし裏切られたら傷つこう。それを繰り返すだけ

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

先に見出し、後に捜し求めよ

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

スタイルとは、複雑なことを表現するための簡単な方法だ

忌野清志郎

癌もロックンロールだ。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを

ポール・ゴーギャン(Paul Gauguin)

全然文明化されていない環境と孤独が、死の間際にいたり、私の内部で、最後の熱情のひらめきを復活させるのです。そしてその熱情こそ、私の想像力を、今いちど燃やし、私の才能を、最後の出口へと導いてくれるものなのです

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

世の中を変えるには政治家になりゃいいとか自分に言い聞かせてたりするけど違う、おれらには音楽っていう武器がある

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したかを学びなさい

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

ああ、俺にもできそうだ!

あいみょん

自分には才能がないって思っていたんですけど、今は自分には絶対に音楽の才能があるんだと思いながらやっています。

真島吾朗(龍が如く)

わしがゾンビになったらそりゃお前 世界の破滅やろ?そん時このわしを止められんのは……桐生ちゃん お前だけや。頼めるな?

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

一人ひとりと7万回握手がしたいです。

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

何もかも切り離さずにやってる人たちはたくさんいるよ。ずっと、ちゃんと、いる。

あいみょん

体力的な無理はできるけど、精神的な無理は良くない

赤瀬川原平

犬や猫は偶然など当たり前のこととして、偶然の海をゆったりと泳いでいるのではないだろうか

忌野清志郎

この国は島国だから、なかなか人間の本当の痛みは伝わってこない

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない

赤瀬川原平

癒しという言葉が丸薬みたいに使われるようになった最初は、大江健三郎のノーベル文学賞だと思う。あのストックホルムでの授賞式の講演の中で、癒すとか癒されるとかいう副次的な意味で使われていた言葉が『癒し』として、名詞みたいに、テーマに坐る言葉として使われていた

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

自分の中に炎を持ち、魂を抱えているのに、どうして、閉じ込めておくことが出来ようか

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない

忌野清志郎

どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ

ポール・セザンヌ(Paul Czanne)

リンゴひとつでパリを征服する

久石譲

若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

お前らがライヴを見ている瞬間は、甲本ヒロト、そしてブルーハーツってバンドはこの宇宙のどこをくまなく探しても、お前らの目の前にしかおらんのじゃ。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

不幸はなにも生まないね。不幸とか苦労とかは人をどんどんダメにする。苦労話とかする奴は「俺はこんなにだめなんだぜ!」って言って今まで何をしてきたかをひけらす人でしょ。ひけらかして自分の価値を認めさせようとするわけだ。そんなのは最低だ。

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

「夢は全部かなう」って僕は言うし、今でもそう本気で信じてる。夢はかならずかなう。かなわない夢はないよ。これ、本気だよ?1ミリもブレたことがない。100パーセント、誰の夢もかないます。

峯田和伸(GOING STEADY、銀杏BOYZ)

何があっても、賛成反対両方あるのは自然。

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

広島も付き合い長いな。しかし、付き合い長いとなんか感情が湧いてくるよな。こういうの、何ていうんだ?……憎しみ? (広島ライブにて)

椎名林檎(東京事変)

20代で音楽的に成熟したものや洗練されたものを書くには生意気に見えてしまいそうでしょう。20代は本当にずーっと困っているという感じでした。30歳くらいから力加減を探っていけるようになってきて、ここ数年でやっと、等身大の仕事をするようになってこれた気がしています。すると今度は体力が落ちてきて……ねえ、人生って。それも全部描くしかないです。

ジョン・レノン(John Lennon)

A dream you dream alone is only a dream. A dream you dream together is reality.

一人で見る夢は、ただの夢。みんなで見る夢は現実になる。
藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

ドレミファソラシドの中で泳ぎたかった。空白の中にリズムを置いていきたかった。音符のない空白の中にこそリズムを感じたかった。

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

僕の何かを信じた時の強さですか?信じるっていう感情の強さですか?行為の強さですか?ハンパないと思いますよ。

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

聴くのをサボんなよ。俺歌うから

あいみょん

(18歳の頃)もしかしたら現実逃避したかったのかな

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

人生に意味はないよ。だって暇つぶしじゃん。暇なんだよ。みんな人生80年もいらないんだよ。3日もあれば終わるんだ。やることなんて。意味なんかないんだ。楽しければいいんだ。

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

太陽が輝くかぎり、希望もまた輝く

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

ロックンロールは続いていくんだよ

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる

赤瀬川原平

普段は用途だけで見ているからわかんないんだけど、そのものだけをいきなり切り取って見たら、結構すごいものがいっぱいあります

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

何も後悔することがなければ、人生はとても空虚なものになるだろう

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる

椎名林檎(東京事変)

急にひとりぼっちにされちゃった気持ちになったんですよね。共犯者はいっぱいいるのに、私だけが訴訟を起こされてるような。

ジャン・コクトー(Jean Cocteau)

文学の偉大なる傑作とは、使えない辞書のようなものである

橋本左内

勉、つとめるというのは、自己の力を出し尽し、目的を達成するまではどこまでも続けるという意味合いを含んだ文字である

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

人間一人ひとりを見ると、みんな利口で分別ありげだが、集団をなせばたちまち馬鹿が出てくる

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

ブルースって、どうしてブルースっていうか、知ってる?それはブルースが悲しいから…(02年RSR)

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

出会わなければ良かった出会いなんてきっとない…ないよ。

忌野清志郎

それは夢のまた夢、夢の中の夢の中の夢の中のそのまた夢の中の、夢の夢さ。でも、夢はあきらめない方がいいぜ

フィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent Willem van Gogh)

私は、自分の作品に心と魂を込める。そして制作過程では我を失う

藤原基央(BUMP OF CHICKEN)

「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。

忌野清志郎

ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

愛の光なき人生は無意味である

あいみょん

生きているうちに天才って言われたい

椎名林檎(東京事変)

基本的にバカバカしいじゃないですか、この商売は。ポップスってそうでしょ。初めから成熟してない状態が前提というか、いつも青いものが求められる。でも私はそれだけじゃないものがやりたい。

宇多田ヒカル

大事なものは他者に求めてはいけないと思ってた

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

女の顔はキャンバスだ 毎日女は少しだけ若い自画像をそこに描いている

真島吾朗(龍が如く)

フッ…… まったく不謹慎やのお〜……お前ら、最高やで!

細美武士(ELLEGARDEN, The HIATUS, MONOEYES)

みんながいなくなったらどうしよう。その不安で毎日押しつぶされそうだけど、俺が今から作る曲をみんなが無条件に聴いてくれるなんてありえないこと、あたりまえにわかってるから。頑張って頑張って自分史上最高の曲を書いて、何食わぬ顔で届けるから。俺はそーゆー虫になるから

フリードリヒ・フォン・シラー(Friedrich von Schiller)

汝が死ぬ前日に懺悔せよ

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

When we do the best that we can, we never know what miracle is wrought in our life, or in the life of another.

ベストを尽くしてみると、あなたの人生にも他人の人生にも思いがけない奇跡が起こるかもしれません。
ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Optimism is the faith that leads to achievement. Nothing can be done without hope and confidence.

楽観主義は達成へとつながる信念である。 希望と自信なくして何事も成しえない。
サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ

赤瀬川原平

私たちは気が付かないものが道端に隠れているという感覚にわくわくしちゃって、それを写真で記録することになるんですが…。トマソンが一番わかりやすい例です

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

後回しにできないあせりみたいなものが非常にあって。ボヤボヤしてられないんだよ、休んでる場合じゃないんだよ

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ

岡本太郎

まっさらな目をもて!そして目的を捨てろ!

ピーター・ドラッカー(Peter Drucker)

コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

美はあらゆるところにある。我々の眼がそれを認めえないだけだ

チバユウスケ(THEE MICHELLE GUN ELEPHANT, The Birthday)

(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

やらないってのも一つの行動だと思う

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

返信への返信(「Re:Re:」)という意味ですが、アルバムの場合、曲の並びが“ラストシーン”から“サイレン”で悲しすぎたので、『もう一度』という意味をこめてタイトルをつけました。(『Re:Re』について)

ジョン・レノン(John Lennon)

Yeah we all shine on, like the moon, and the stars, and the sun.

そうさ、僕らは輝けるんだ。月のように、星のように、太陽のように。
すぎやまこういち

昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました

パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)

アイディアは出発点以上のものではない。固まったらその先かたちを決めるのは思考だ

アウエルバッハ(Auerbach)

雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する

甲本ヒロト(THE BLUE HEARTS)

最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ

宇多田ヒカル

いつもとは違う部屋の中に見たくないものを置いておく

サルバドール・ダリ(Salvador Dali)

恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない

岡本太郎

友達に好かれようなどと思わず、友達から孤立してもいいと腹をきめて、自分を貫いていけば、本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる

ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

すべての偉大な画家はみな空間を探ります。厚みの観念の中にこそ彼らの力は宿るのです

桐生一馬(龍が如く)

沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。

椎名林檎(東京事変)

音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う

ヘレン・ケラー(Helen Keller)

Death is no more than passing from one room into another. But there’s a difference for me, you know. Because in that other room I shall be able to see.

死はただ一つの部屋から別の部屋へ移ることに過ぎません。しかし、私にとっては別です。なぜなら、その別の部屋ではきっと私は見ることができるからです。
ロダン(Franois-Auguste-Ren Rodin)

忍耐もまた行動の一つの形態だ

スポンサーリンク