カメラっていうのは難しいんですね。湿気が一番良くないんだけど、乾燥しすぎても良くないらしい。湿度調整する装置がありますけど、あれで安心しても良くないらしいとか。やっぱり、使っているのが一番良くて、しまい込むのが一番良くないんですね。人間と同じなんですね。人間だって引きこもってばかりじゃよくないしね
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
術は日々の生活の埃(ほこり)を、魂から洗い流してくれる
(デビュー当時は)「ゴースト何人いるの?」とか「ほんとはいくつ?」とか散々言われて。子どもだから全然こたえないんだけど
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
10年かかってもまだわかんねぇのか?お前らが俺らを必要としてるんじゃない。俺らがお前らを必要としてるんだ
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
Knowledge is love and light and vision.
知識は愛であり、光であり、ビジョンです。
できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である
Everything is clearer when you’re in love.
恋に落ちたら、何もかもがクリアになる。
誰のために創るんだろう。考えたことあるか。自分のために?そんなの甘っちょろいよ。植木づくりでもやるんならそれでいいんだ。金のために?だったら創るより早いやり方がいくらでもあるだろう
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
素描を通してのみわれわれは陰影の知識に到達する
癌もロックンロールだ。
人生は、水平方向に落ちていくことである
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
目立たないように目立たないように、さりげなくさりげなく自分の存在を消し続けた(高校)三年間
このまま行けと、僕の中の僕が命じるんだ
子どもの頃は、おもちゃよりもレコードを買ってもらう方が嬉しかった
自分の姿をありのまま直視する、それは強さだ
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
言葉は自由自在なので、聞き手や語り手によって自分も全く思ってもいない方向に変形してしまう面白さもあれば、それが自分の考えとは真逆に動きすぎて混乱しまう場合もあります
自分が元気ない時でも、周りに元気で接すると周りが明るくなるから自然と自分も元気になれる
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
失敗する子が減ったかも知れない。安全な道を選びがちだけど、危険な道ほど行ってみようって思う気持ちも大事。
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
我々はどこから来たのか?我々は何者なのか?我々はどこへ行くのか?
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
I believe in God, but not as one thing, not as an old man in the sky. I believe that what people call God is something in all of us. I believe that what Jesus and Mohammed and Buddha and all the rest said was right. It’s just that the translations have gone wrong.
僕は神を信じているけど、唯一のものではないし、空の上の年老いた老人としてでもない。僕は、人々が神と呼ぶものは、僕たち全員の中にあるものだと信じている。イエスやムハンマド、ブッダやその他の人々が言ったことが正しいと信じているよ。ただ、解釈が間違っているだけだと思う。
やっぱ東城会はアホばっかりや。大好きやで。
生きたくても生きれねぇ奴がいるんだって そんなんも考えないで生きてる気になんなって
運命に抵抗したってしょうがないんですよ。 どうしようもないんですよ。 そういう俺が「sailing day」で運命に抵抗って歌詞を書いてるんですよ。 だってその方が楽しいじゃないですか。
俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない。せやけどな、俺のまわりには馬鹿に生きて……馬鹿に死んでった男たちがおった。そいつらのくだらん生き方が 俺は男の最高の生き様やと気がついたんや
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
私は大理石の石塊を選び、必要としないものは何でも切り落とす
東芝で電話番しながら、すごいハッタリ言ってました。「やれば売れるって誰に言ったら分かってくれる?何でも歌うよ?社長呼んできてよ!!」って。
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
終わりのあるものしか信用できない。終わりのあるものしか生きてないからね。
何が正しいかなんてわからんでしょ。俺が死んでも答えは出んよ。 そんなら好きだと思う事やるしかないんじゃないかなあ。
現代人の欠点は自分の職業に愛と誇りを持っていないことである。多くの人が職業を必要悪の労役苦役と考えている
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
もしマーケティングが完全に行われていたら、販売努力は不要だ
この街は牢獄や……。俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな兄弟……
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
一番悪い奴は「口だけいいことを言って実践しない奴」次に悪いのは「悪いことばかり考えてる奴」そうなりたくねぇんだ
自分の声は好きじゃなかったです。凄い低いし。でも音楽やりはじめてからは気に入ってる
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
生きる日のよろこび、悲しみ。一日一日が新しい彩りをもって息づいている
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
なにもかもうまくいってるのになんか足んねえって時は未来に進む道にポッンポッンと自分で種をまくと知らないうちに種まできてはいけるから楽しい
I used to think that anyone doing anything weird was weird. I suddenly realized that anyone doing anything weird wasn’t weird at all and it was the people saying they were weird that were weird.
かつて私は何か奇妙なことをしている人は全員奇妙だと思っていた。突然気づいたんだけど、実際には何か奇妙なことをしている人はまったく奇妙ではなくて、彼らを奇妙だと言っている人こそが奇妙だということに気づいたんだ。