監督の意向に従うことは大事だが、望んでいる通りのものを書いていたのではいけない
思い出すのは、あんまよくないよ
偉大な精神は、静かに忍耐する事を知っている
私は常々「偶然耳にされたリスナーの方が、わくわくなさるような時間を提供せねば」と考えています。せっかくなら。子供の頃観た歌番組では、いろいろな歌手がよく、一緒に歌ったりしていました。ああいうフランクさが近年どんどん失われているのを寂しく思っています。
1、より速くすること。2、よりよくすること。3、今やるべきことをすること
結局はひたすら考えるしかないという心境になっている
名古屋ってダイヤモンドが特産か? …いや、ここに来る途中で『名古屋ダイヤモンド工業』って見かけてさー…ここも『ダイヤモンドホール』だし…。」
やりたい放題やるとか、自由でいるとか。その理想がすべて叶った瞬間、とりあえず俺の人生、終わりでいいかなと思った。
俺は決めたんや。何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で誰よりも楽しく 誰よりも狂った生き方 したるってな
おそらく今日、高等教育を受けた人の割合が世界でもっとも多い国が日本である。日本にとっての問題は、いかにして彼ら高等教育を受けた人たちを生産的な存在にするかである
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
時間は私たちに残された数少ない大切なものだ
お前らの人生がライブハウスみたいだったらいいなぁ。おされたり、ぶつかり合ったり、倒れちゃったりして、でも自分の力で立ち上がったり、時には周りの人に助けられたりしながら起き上がって、次の瞬間にはものっすごい笑顔で前を向いてる。お前らの人生がそんなだったらいいなぁ
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
自分の中にどうしても譲れないものがある。それを守ろうとするから弱くなる。そんなもの、ぶち壊してしまえ!
アンタには諦めんことの重要さを教わったわ。俺も執着するで、真島吾朗っちゅう男の生き方に
人それぞれに求めるものは違うけど、それでいいんじゃないか。自分の思うようにすればいい
お前がワンマンだー!(売れる前、新潟でのライブで客が一人しかいなかった時のこと。その客に向かって)
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
複雑なものはうまくいかない
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば。
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
今やらなきゃならないことは今やれ。今しかないこの時間はもう、取り戻せないから。
自分が興奮できないようなものではダメ
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
What we have once enjoyed we can never lose. All that we love deeply becomes a part of us.
私たちが一度楽しんだものは、決して失うことはありません。私たちが深く愛するすべては、私たちの一部となります。
(「日出処」のタイトルについて)もっとビビッドで、私たちが知ってるお日様って何だろうって思った時に、こういうタイトルになりました
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい
夢を飼い殺しちゃいけない。
会計学者や経営者は「純利益」という言葉を使うが、企業経営ではそんな言葉を使ってはいけない。「フューチャー・コスト(未来費用)」と呼ぶべきだ。企業というのは、リスクを負うために失敗することもある、そのときのために未来のコストを留保してあるのであって、利益の蓄積ではないのだ
着物を脱ぐ女性の美しさは、雲を貫く太陽のようだ
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。自らの強みに集中すべきである
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
雨が降るのは聞こえるが、雪が降るのは聞こえない。軽い悩みは大声で叫ぶが、大いなる苦悩は沈黙する
自分が何をやりたいか、何を伝えたいかが分かっていたら、技術は後からついてくる
人生において、諸君には二つの道が拓かれている。一つは理想へ、他の一つは死へと通じている
「何事も一人で大丈夫」っていう基本さえあれば、あとはもう全部楽しいんだよ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
否定する材料を探したいんでしょうね。色々言おうと思えば言える材料がたまたまそろっているから、面白おかしくおっしゃりたいんじゃないでしょうか。それで私の何が奪えるというのだっていう感じですよね。
子どもが大人になった時に、母が自分との時間を犠牲にしてまで、何を作っていたのか。知られた時に、恥ずかしくないもの、単純にわかるものを残したい。
世間が決して飽きない唯一のものは誇張表現だ
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
大切なことは混沌を拡大することだ。混沌を消し去ってはいけない
感覚って信じてます? 僕は感覚なんて全く信じていない
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
真実のほかに美はない
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
今どきレコード評なんか読んでる奴はいやしないさ。評論家が書いてることなんて、もう誰も相手にしないぜ
自分の声に何かがあって、歌えなくなったとしても、作詞は続ける。
創造性の最大の敵は良きセンスだ
恋愛だって芸術だって、おなじだ。一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある
成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。しかし、組織というものが最近の発明であるために、人はまだこれらのことに優れるに至っていない
飛べないホソミはただのタケシだぜ
偽物が本物に変身する瞬間がある
いつもね 最新作が最高傑作なんだよ 僕の中ではいつもそうだよ
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
久しぶりー、前橋!……ごめん間違えた宇都宮!(栃木ライブにて)
幼稚な心を取り去らなければならない。自己の修業を怠り、父母への依頼心を持つなどは幼稚な心である
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the eye.
決して顔を伏せないで。いつも堂々と顔を上げて。この世界を直視して