True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
生活と人生は違う。質素な生活、豊かな人生。
成功への道は自らの手で未来をつくることによってのみ開ける
人間は自らが望む未来の大きさに合わせて、成長する
私は大金を持った、貧乏人のように暮らしたい
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
建造物を新しく建てるとき、その外壁に現地の砂を混ぜるように、作詞段階で現地の砂を混ぜて仕上げるというのが、ずっと変わらない自分のやり方です。
曲って自分の子供みたいなもんでさ、自分から生み出したものだけど喧嘩して遠ざけたり、仲直りしたりして、時には向き合うことができなくなったりもして。
僕らは、今存在している人達は皆、存在する事を選んだ人達だと思います。
何、ちょうど打ちたかったところだ・・・・ひねくれたカーブをな
10年後に生きている確率よりも、明日生きている確率の方がきっと高いじゃないですか。だから明日持つ夢の方がすごく大事です。
無茶苦茶だよ。熱だけしかなくてさ、意味はないんだよ。
レコーディングするようになって18年。いまだにミックスってわからない。難しい。だからおもしろい。なんだろな。なんだろな。音楽っておもしろい。
自分が変わるんじゃなくて、変わり続ける何かが俺の中にいるんだよね。
美術館はちょっとまとまり過ぎてる感じで、博物館的な世界には思わぬものがあるんだよね
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
人は、まず当たり前の作品に対してでも、ある程度は尊重して、それも少しは何かを表していることを認めなければいけない。そして、大いに努力しなければ、その程度にすら到達できない
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
夢はぶれずにいることなんです。わたしにとってはいちばん大切なのです。
私は憧れの人になれないけど、私は私になれたし、よかった
人間、しがみついてでも、這いつくばってでも、生きることに価値があるんだ。分かるか?
(「日出処」のタイトルについて)意味としては、「メーン・ストリート、目抜き通りを闊歩したいと願っている人物の、色んな瞬間を切り取った曲たち」という風にストーリーをつくりたかったんです
みんな神話が好きだ。だから私の絵を愛するのだ
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
上手にするってことなんか必要じゃなくて、熱くなればいいんだよね。
天才になるには天才のふりをすればいい
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
「独りでも生きていける強さ」なんてモノは要らん。リボン付きでプレゼントされても捨てちまうだろうな。独りで生きる意味ってあるのか?俺は孤独には全力で抵抗するよ。いつだって誰かを探すよ。他人が居てこその俺だろう。傷付け合って存在確認だろう。これらを放棄した俺なんて死んでいる様なモンだ。
人は大きな目的を持ってこそ、おのずから大きくなれる
The highest result of education is tolerance.
教育の最高の成果は寛容さです。
運が悪かったんだよ …お前等は
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
仕事は人間に必要だ。だから人は目覚まし時計を発明した
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
生産性を向上させるためにまず問うべきは、何が目的か、何を実現させようとしているか、なぜそれを行うかである
私は死ぬまで死ぬことについて、そして生きる事について考えていると思う
The only thing worse than being blind is having sight but no vision.
盲目になることよりひどい唯一のことは、視覚はあっても未来像がないことです。
銀杏BOYZ聴いてるつってよ、そのよ、会社の中でそんなのがバレてしまったらよ、「うぇ、アイツ銀杏BOYZ聴いてんの?」なんて差別されるような音楽を俺は作っていきたいワケ
経営者がかならず身につけておかなければいけない、大事な要素がひとつだけある。それは品性である
これはほんとに昔っから思うんだけど、これがこうなったら幸せなのに、 あれがあったら幸せなのに、と思ってたら一生幸せになれないね。自分の問題だと思うんだ。もっともっと内面の問題だと思うんだ。今の状況を幸福だと思える心を 持った人が幸福なんやな。
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
As usual, there is a great woman behind every idiot.
いつだってバカを支えているのは偉大な女性だ。
電子辞書は確かに早く正確に引けるが遊びがない。紙の辞書は、引いた語句の両脇の語句が視界に入る。この種のノイズが文化を生む
人生には不愉快な事柄が多い。だからこれ以上、不愉快なものを作る必要はない
宇宙には緊急な、致命的な、動かせない法則がある。なければならぬ
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
僕は僕の偏見でうたをうたっとる。うたっとるやつは下品じゃがうたの内容は最高じゃ
泣きそうなときこそ、泣くのをグッとこらえた分だけ、弱くなるような気がする。だから、泣きたいときはないていいんだよ。
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
俺にはなぁ……桐生ちゃんの 命より大切なモン━━見捨てることは できんかったんや。
悪趣味とはクリエイティブなもので、生物学を知識で操るようなもの
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
例え、一流よりもいい音が出せたとしてもまだニ流なのです。大事なのは、その音を出し続けることができるかということ
批評家は常に比較する。比較できないもの、つまり「類まれなもの」はそこからすり抜ける
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
People do not like to think. If one thinks, one must reach conclusions. Conclusions are not always pleasant.
人々は考えることを好みません、もし考えれば、結論に到達しないといけないから。結論はいつも心地よいとは限らないのです。