俺がホントについてるなぁとか幸せだなぁとか思うのは、周りにそうやって怒ってくれる人がたーくさんいるんですよね
私は自分がやりたいことをやっているだけ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
偶然というのは、結局人間的なことなんじゃないか
汝が死ぬ前日に懺悔せよ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
誰をも恐れない者は、誰からも恐れられている者に劣らず強い
成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは、最も欠乏した資源である。それが時間である
今真剣なんだ。邪魔するな!
みんなにとってこの曲がどんな意味を持つかは分からないけど、俺はこの曲が嫌いなうちはさ、なんでこんな曲作っちゃったんだろうって思ってるうちは、あぁ俺幸せなんだなって思えるから。
自らの果たすべき貢献は何かという問いからスタートするとき、人は自由となる。責任をもつがゆえに、自由となる
人の卓越性は、ひとつの分野、あるいはわずかの分野においてのみ、実現されるのである
全部は混沌としてるから面白い
火の国熊本、暑さにゃかなわねぇ!!(熊本ライブにて)
99回倒されても、100回目に立ち上がればよい
企業の目的は顧客創造である以上、企業の基本的な機能はマーケティングとイノベーションの2つしかなく、そのほかはすべてコストだ
お芝居の世界でお仕事をするときは、簡単にベラベラしてはいけないというのは自分の中にあるんですよね
芸術家とは、不滅の存在である。刑務所や強制収容所に入れられていても、芸術の世界に身を沈めていれば、私は全能でいられる。たとえ、ほこりまみれの牢屋で濡れた舌を使って絵を描かねばならぬとしても
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
何十年先も俺たちの曲は君のそばにいる
言葉なんていらなくなるよ、きっと。僕が立派になれれば
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
若いとき旅をしなければ、老いてからの物語がない
自らに求めるものが少なければ、成長しない。多くを自らに求めるなら、成長しない者と同程度の努力で巨人に成長できる
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
自分には過去も未来もない。ただ現在に生きようが為に絵を描くのである
芸術というものは自然の研究に過ぎません。自然です。何もかもそこにあります
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
Billy Mack: This is shit, isn’t it?Joe: Yep, solid gold shit, maestro.
ビリー「こいつはクソだな」
ジョー「そうだな。だが金のクソだぞ」
酒は何も発明しない。ただ秘密をしゃべるだけである
評価されるなんて一切必要なし!音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。これが前提だな
皆ね、知らず知らずのうちに、はじき出したビー玉持ってると思いますよ。その存在がおそらく誰にでもあると思いますよ。だから場所をとってるわけですよね、僕らはね。
俺は峯に教わったんだ。信じる心ってのは・・・人間死ぬ間際でも持てるんだってことを・・・!
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
Character cannot be developed in ease and quiet. Only through experience of trial and suffering can the soul be strengthened, ambition inspired, and success achieved.
人格は、楽で平穏無事ということのうちには発展させることができない。試練と苦難の経験を通してのみ、魂は強化され、展望は明快にされ、野望は刺激され、そして成功は達成される。
被写体に最初に出会った時の写真が一番良いんですね。うまく撮ろうとたくらんだ写真は、素直な力がなくなる
近道は何度も出来たんだけど、後ろを振り返ったときに後ろがないと不安でしょうがない
音楽っていうものは言ってしまえば母の腹の中に着床した時からだと思うんですけど。その後は、父のモーツァルト好きが高じて多分モーツァルトが多かっただろうと。で、私が「音楽」として自覚したのはそれを否定し始めたときだと思う。
例えば勉強ができるから偉い、運動ができるから偉い、友達と仲良くできるから偉いとか、なんかあるんだけど、ロックンロールを聴いた時に何もしなくても偉いんだと思って。
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
アァン?…お前、ベッピンさんやないかい。どや、俺の女にならんかぁ?どやねん? えぇ〜?
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
Jesus was all right, but his disciples were thick and ordinary. It’s them twisting it that ruins it for me.
イエスは悪くない奴だったけど、弟子たちは鈍かったし普通だった。彼らがイエスを歪めたことが、僕は残念だよ。
他人の価値観を尊重できないなら、自分の価値観なんて主張しちゃいけないと思う
愛は永久不滅なもの。姿かたちを変えることはあるが、本質は決して変わらない
夫婦とは二つの半分になるのではなく、一つの全体になる事だ
ぼくはいつでも、一生懸命歌を作ってるんだよ。才能があるから歌が出来ると思ってるのかも知れないが、それはちがう。作っているんだよ。
最初にして最高の聴き手は自分自身
そもそも不用のものや、そこに転がっているものに「妙なもの」があるんです。これは「妙なもの」としか言いようがないんですけど、それは、まだ誰も見ていないということもあって、それを発見するのが面白かったんですね
手段ではなくて目的
楽しくなかったら絵なんか描きませんよ
Surrealism had a great effect on me because then I realised that the imagery in my mind wasn’t insanity. Surrealism to me is reality.
シュルレアリスムは僕に大きな影響を与えた。僕の頭の中のイメージが狂気ではないことに気づいたんだ。シュルレアリスムは、僕にとって現実そのものなんだ。
(RC時代、ローリングストーンズのパクリでは?の声に)なんだ、今頃気付いたの?
いつだって、今やるのが一番いい
自然に線は存在しない
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
デビューした時は、前途多難だなぁっていう感じでしたね。決して華々しい感じじゃなかった
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
芸術は、盗作であるか革命であるか、そのいずれかだ
志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
音楽が自分のすべてです
夢を飼い殺しちゃいけない。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
気とは人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである
僕は一貫して自己満足です、めざすものは
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
究極の善、究極の悪、究極の価値がなければ、人間のある活動が別の活動よりも本質的に優っていることなどあり得ない。だから、全ての行為が同じ価値しか持っていないということを認めざるを得ない。とするなら、一つの行為を別の行為よりも優先させるのは、我々が自分で独自の選択を行っているからある
明日のための今日ではなく、今日のための今日ですよ
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
人が、夜や花を、そして自分を取り巻く全てのものを、理解しようとしないで愛せるのはなぜだろうか。なぜか芸術に限って、人は理解したがるのだ
作曲家の基本命題は「いい曲をつくる」こと
嫌われることは愛されることより難しい
多少体調が悪くても、気分が優れなくてもベースは崩さないように努める
生きてると後悔はつきもの
アバウトは健康にいい
芸術は醜いものを生み出すが、しばしばそれは時とともに美しくなる。一方、流行は美しいものを生み出すが、それは常に時とともに醜くなる
あなたの家庭はあなたの避難所だ。ただ、そこに閉じこもってはいけない
Until the great mass of the people shall be filled with the sense of responsibility for each other’s welfare, social justice can never be attained.
社会正義は、人々の大多数がお互いの福祉に対する責任感で満たされるまで、決して達成されることはありません。
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
偉人の経歴を読書により知って憧れること、師や友から聞いたことに発憤すること、自分が逆境に陥ったときに勇猛心を起こすこと、感激することの四つが志を立てる大きな理由となる
夏は嫌いなんだけど、夏の土の臭いが凄い好き
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
国が無くなっても自由に生きられるよ。国なんていう考え方に縛られているのは人間だけだ。
自分のああいう時の、ああいう行動が知らぬ間に自分の手を汚してたと。つまり誰かをはじき出してたところがあったというか。読者の方にもそういうことぐらいはあると思います、たぶん。ないかな?怖いな、すごい怖いな。
いい子な自分と、悪い子な自分、みんな含めて一人の自分
今日はジョン・レノンの命日。家に帰ってイマジンを聴く
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
All we are saying is give peace a chance!
僕らが言っているのは、平和にチャンスを与えようということだけだ!