約束の額だ・・・悪く思うな。
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
手を伸ばせば掴んでやるよ。掴んだら離さねぇぞって自信はある
ただこの世の中に生まれてきたから、惰性で生きてるなんて、そんなやつは、生きてる必要ない
少なくとも自然は、生命を更新するためにのみ死を役立てます
楽しいことは、みんないい事だとは思わないか?つまらないことは、罪悪だとは思わないか?
桐生ちゃん。わしなあ……ゾンビになってしもたかもしれん。
マネジメントたる者は、共に働く者から自らの仕事を教わらなければならない
音楽ってゆうのは、なんだろ。何回聴いても毎回ちがうふうに聴こえてくる
壁を見つけて超えていく……。人ってのは乗り越えることでしか成長できねぇんだ。 お前の理屈は間違っちゃいない。乗り越えるべき壁が俺だと言うのなら、付き合ってやる。二度と乗り越えようとすら思えない力の差――一度だけ味あわせてやる
「ロックな手と書いて岩手と読むんだぜ。」「あのさー、冷麺てなにでできてんの?原材料はなんなの?」(岩手ライブにて)
君はあなた自身を創造していると思いなさい
ロックだろうが、ポップだろうが関係ねぇよ。『プラネタリウム』は『プラネタリウム』だよ。(プラネタリウムについて)
苦労しないでフッと浮かんだ曲が結果的にいい曲になる
我々は決して悪を選ぶことが出来ない。我々が選ぶのは常に善である
人は素敵な経験があるかないかで、心の汚れとか全然変わってくる
誰かと肩がぶつかる。生きるってそういう事だと思う。
偉大な男の背後には必ず、その男を愛してくれる女がいた。「愛する女がかなえてくれるレベルより、もっと偉大になんか男はなれない」という言葉には、多くの真理が含まれている
普段の生活が幸せならいいんだよ。だけど、本当につらいときに聴いてみな。ROCKはお前等を救うよ
Alone we can do so little; together we can do so much.
私たちがひとりで出来ることはほとんど無い。私たちが一緒に出来ることはたくさんある。
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
この世は、良いのと悪いのとかさ、苦痛と幸福とかさ、相反するふたつのことで成り立ってると思うわけ。俺は、頭が悪いなりに考えた結果ね。で、頭がいい人とバカっていう争いもあると思うんだよ。今日は、三万人もバカばっか集まってくださってどうもありがとうございます
あいつが…運命と闘うなら…、俺はあいつのために、命張ってやろうと思うんだ。
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
(作品をどのように見て欲しいですか?)ものの見方の色んな角度を感じてもらえたらいいですね
死を怖れない者に何を怖れろというのだ
東京事変はこの5人で、最後のその瞬間までを、全力で駆け抜けたいと思います。
何か感じたり思ったりしたことっていうのは、将来の何かに影響してんだよな
ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎
学ぶことは何もないの。楽しむだけでいいんだ
俺は巨大な産業としての音楽が崩壊しつつある中で、平たくなった場所はすごく楽しい遊び場になっていくと思うんですよ
友情は、喜びを二倍にし、悲しみを半分にしてくれる
他人を、誰かを愛するという行為は、全ての可能性の始まりだと思っている。
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
自分は燃え尽きることは一生ない
で、みんなが「そうやるべき」だなんてことは全然ない。好きにすればいい。俺はどうするかは、俺が決める。それが売れるとか売れないとか、そういうことじゃなくて、自分が恥ずかしいと思わないように、書き続けるだけ。毎回、たったひとりの場所からそれをやる。
生きてると後悔はつきもの
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
人と繋がりたかったら、求めるんじゃなくて、求めたものを持つんじゃなくて、求めるもの全部、自分が閉じ込めてしまうぐらいの、一方通行の自分勝手な行動をぶつけて、それに答えてくれた時に、本当に繋がれるんじゃねぇのかな。
「ブルーフォレスト! 」「ねぶた根性見せてみろ! 」(青森ライブにて)
Count your age by friends, not years. Count your life by smiles, not tears.
年ではなく友人で年齢を数え、涙ではなく笑顔で人生を数えようよ。
イノベーションを成功するためには、小さくスタートしなければならない。大がかりであってはならない。具体的なことだけに絞らなければならない
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
周囲からの反対やら妨害やら軋轢やらがあるからこそ、自分が本当は何をやりたいのか、何になりたいのか輪郭がはっきりしてきて、よし、オレの気持ちはホンモノだっていう確信が固まっていく……そういうものなんじゃないのか?
大人になって大好きな人ができて、今まで男の子とチョメチョメしてきたのがリハーサルだったのかと思うぐらい、「私はこの人のために、経験や知識やこれから学ぶこと全部を捧げなければいけない。捧げるべきなんだ」って心に決める。すごく本能的に感じるんですよね
常に恥とは何かを知り、人に負けない様に強い気を持ち、どんなときでも権力に盲従してはならない
富は一つの才能であり、貧しさも同様に一つの才能である。金持ちになった貧乏人は、贅沢な貧しさをひけらかすであろう
それしかないんだから。腹をくくって、あきらめて。そこに行き着くまでにいっぱい考えればいいと思うし、失敗もすればいいと思うんだよ。
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
正義の尺度は声の多数ではない
全てのものは限られた量しかない。特に幸福は
幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ
俺は、『ひとりじゃ生きていけねぇ』っていう弱々しい感覚を、本当に強く言える男だから。
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
(ビリーアイリッシュの曲で、あえて「音圧」という言葉を使ったのは、低い音って部屋自体が振動して、まさに音の圧って感じがするんですよね。プレッシャーみたいな音というか。これまでの「音圧」みたいな言葉は、ラウドネスメーターの数値の話だと思うので、それとは別の感覚についての話です)
女の美は性格の中にあるのです。情熱の中にあるのです
直観力と想像力を、抑え込んではならない
決断の場面においてはトップは常に孤独である
自分が歌っていて気持ちよかったり、いい歌詞が書けたかも知れないなって思う瞬間を大事にしたい。
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
今熱烈に恋してなくたって、すげぇ好きだった人いたことのない人はいねぇと思うんだ。だから何が言いたいのかっていうと…。あんたがたは好きな人のために歌ってください。俺は今日、あんたがたのために歌う
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ
毎回が真剣勝負
もって行かれるぞ。甘い考えで生きてるとあっという間にもって行かれてしまう。この国をたて直すためには戦争をするしかないと考える人間がたくさん居るんだ。
学ぶという事は一生続く、変化に遅れないようについていくためのプロセスだという事実を、私たちは今では受け入れている。そして、最も緊急な課題は人々に学び方を教えることである
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
会いたいって言った方が負けみたいなとこある気がする。男女
未来を予知しようとすることは、夜中に田舎道をライトもつけずに走りながら、後ろの窓から外を見るようなものである
自分が興奮できないようなものではダメ
効率とは物事を正しく行うことで、有効性とは正しいことを行うことである
一番確実な未来予知の方法は、未来自体を作り出してしまうことである
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
I don’t believe in killing whatever the reason!
どんな理由だろうと殺しはいけない!
いかなる革命も、3日目から堕落が始まる
ずーっと出発点に立ってんだよ、ロックンロールって。どっかの道のりにいるっていうんじゃなくて、今いるここがいつも出発点。いつもどっかに行こうとしてるんだよ。
調子が良くなかろうが、ノルマを達成するように進めていかなければこなしきれない
時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない
いつまで出来るか分からないことだし、毎回これが人生最後でも後悔しないというツアーをやりたくて生きているから、今回も長ければ長いほどいいんですよ
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
あまり頭が良くない俺には、温度を低くして生きることは向いていないと分かっているから、身体を使って、燃えて生きていたいなという想いがあって
もう俺は、相手がお客さんであろうが、メンバーであろうが、友人であろうが、音楽でしかきっと何も伝えられない。
今が楽しいかどうかは自分が今を楽しんでいるかにかかっていること 目の前にある大事な事 見失うほど未来に目をやってしまうのはとても愚かな事
なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!泣いたらあかん、泣いたらあかんで!
何かをするのに私は歳を取りすぎてると言われたら、そのことにすぐに取り組むようにしている
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
なんか最近いろんなことが理屈っぽくなってるじゃない。でも人をふさぎ込ませるものなんてそんなになくていいんだよ。悲しいことは世の中にいっぱいあるんだから。
「私は大衆の中の一人であって大して変わりはない」っていう風に思いたいから。絶対に私は普通のことを言ってて、誰しもが思ったことのあるることを言ってるはずで。
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
感動の出発点は感動にあると思うんだ。なんで感動したのかを辿っていくと、表現されたものがどう作られていて、「だから俺は感動したのか」って分かる。もっともっと辿っていくと、その表現者が、かつて感動した瞬間に帰結すると思うんだよ。それが色んな何かをぐるぐると通過して、また人に届く。錬金術なんかじゃないんだよ。感動が伝わって、感動を生む。
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
心ある 繊細すぎる魂を持つ人たちが一瞬でも「もうこの世に生きる意味はない」と感じることのない社会を 空気をみんなで作っていきたい。
愛の光なき人生は無意味である
Our life is our art.
人生はアートだ。