言いたいことは言う。 その時は心を込めて言う。
優れた者ほど間違いは多い。それだけ新しいことを試みるからである
せやけど俺は……何があっても親父の子ですわ
口先だけじゃ海を越えられないのさ
自分が自分自身に出会う、彼女が彼女自身に出会う、お互いが相手の中に自分自身を発見する。それが運命的な出会いというものだ
神は、もはや人間の力では助けられない時のみ助ける
人生はほんの一瞬のことに過ぎない。死もまたほんの一瞬である
The most pathetic person in the world is someone who has sight, but has no vision.
世界で最も哀れな人とは、目は見えてもビジョンのない人です。
大体、いちばん素晴らしい絵を描くのは四、五才くらいの子どもだよ
笑ってくれりゃあ本望だよ
喜びは成果の中になければならない。石臼に向かいながらも丘の上を見なければならない
頭のおかしい人と私の唯一の違いは私は頭がおかしくないということ
意見や考えが違うのは当然のこと。より良い社会の「より良さ」も凝り固めてしまえばイデオロギーなんだけど、誰が勝ったとか論破したとかそういう方法じゃなくて、柔軟にその「より良さ」を目指すことについて同意しながら、進んでいけたらいいですよね。厳しさも排除せずに。
スペイン内戦は、スペイン人民と自由に対して、反動勢力が仕掛けた戦争である。私の芸術家としての生涯は反動勢力に対する絶え間なき闘争以外の何物でもなかった。私が反動勢力すなわち死に対して賛成できるなどと誰が考えることができようか。私は「ゲルニカ」と名付ける現在制作中の作品において、スペインを苦痛と死の中に沈めてしまったファシズムに対する嫌悪をはっきりと表明する
僕の人生はそれほど長くないだろう。だから僕は一つのことしか目に入らない無知な人となって仕事をするつもりだ。ここ数年のうちに何がしかの仕事をやり遂げてみせる
個人としての嗜好が投影された「普通にそのままのもの」っていうのがあるべきだと、私は思ってしまう
自然に生き、自分の気持ちをほんとうに伸ばしてゆこうとすれば、まず、いたるところで残酷に、壁に突きあたる
何百万枚も売れるロックなんて、あんましロックじゃない
今日が幸せすぎるとだいたい明日が怖い
相手を尊敬することができぬなら恋は起こりえない
これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
かつて「ロックスターは27歳で死ななきゃいけない」という手紙が送られてきて。でも私ドラッグはやらないし、自分のアドレナリンだけで絶対生き抜いてやると思ってますから。それがいかに新しいか、それを立証しなければいけないという使命感がものすごくあるんです。
手には、物を掴む手と放す手がある
興奮した党派の叫びの中から、真理の声を聞き取ることは難しい
誰かが勇気ある決断をしなければ、どんな事業も成功しないだろう
我々は自分たちを巡る奥深い知られざる者の真ん中にいて、絶えず昏迷する
みんな同じなんだよ。大人も子供も、上も下もなくて、ただ同じ地面の上にみんな立ってるだけで。そういうことが、28になってわかった気がする。だから、みんなも長生きしてさ、精一杯生きてください。
ツアー中、ステージからみえたお客さんの顔。知ってる人もいた。知らない人もいた。ひょっとしたら また会えるのかな
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
判断の代わりに公式を使うことは、つねに間違いである
運を信じるしかない。そうでなければ、気にくわない人たちの成功をどう説明すればいいのだ
曲のメロディはもちろん大事ですが、大きな構造で考えるとスコアは設計図みたいなもの
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
信仰と信頼の間にのみ平和があります
モネは、ひとえに眼にほかならない。しかし、何という眼だろう
歴史上いかなる国においても、企業とくに大企業は株主のためにのみマネジメントすべきであるという主張はもちろん、主として株主のためにマネジメントすべきであるという主張さえ、主流になったことはない
人生は意義ある悲劇だ。それで美しいのだ。生き甲斐がある
生き方の基準は、正しいか正しくないかではなく、美しいか否かである
ルール破ってもマナーは守れよ
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
女性は行動するより前にこうしよう、と考えることがあまりない生き物なんじゃないかと思うんです。先に手が出るというか、体で感じて体で動くっていう
君がもしも君の音楽を信じていて、自分の作り出す音をみんなに聴いて裕しいと思うなら、それを続けるべきだ。誰に何と言われようと最高の音楽なんだろ?
安定とか定着ならこっちから願い下げだ。媚びるのも飼いならされるのもごめんだ。すごいシンプルにいこう。作家は作れなければ死ぬだけだ。そのルールに異論は全くない。やったろうじゃんか
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
「ありきたりな女」を書いたのは、次の曲の「カーネーション」を聴かせたかったからでもあるんです。「カーネーション」は「何を言っているかわからない」とか、散々言われたので。私が意図した通りに聴いていただくために、その導入部分が書きたいな、と思って
一個気に入ったモノが見つかったらずっとそれでいいんだ。俺にはお前らしか要らねぇから
神童などという言葉は、家族のつくったものだ
何事も他人に負けてはならないとする気持ちと、決めた目的の下に一刻も油断なく、心の緊張を失わないことが大事だ
選択肢とか自由な表現が辛いのは、自分という位置の束縛が出てくるからである。自由による束縛といってもいい。いまの子供たちは、自由な表現というものを強要されて、ずいぶん辛い思いをしているのではないか。表現したいことなんて特になくても、とにかく自由にして見せないといけない。それよりもむしろ固苦しい習いごとを押しつけられて、そのことに抵抗を感じている方がよほどネイティブの自由がふくらんでくる
素朴に、無邪気に、幼児のような眼をみはらなければ、世界はふくらまない
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
女性を尊べ。彼女らは地上の生活のために天国のバラを織りなす
無能を並みの水準にするには一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする
日々楽しく、面白おかしく暮らしたい(笑)
若い内から理論でがんじがらめになってのたうち回る癖をつけろ
自分にいろんな矛盾があることが当然
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。
今日から聖人、豪傑を志した者が、明日、明後日と順次にそれに合わない性質を少しづつ取り去れば、最初は才能の無い者でも、聖人・豪傑の地位にまで達することが必ずできる
『健康法』にとらわれないことが、健康の秘訣
なんか人見知りですって自分で言う人いるじゃないですか。それってめっちゃよくないなって思ってて、すごい自分から人を引き離してるの良くないなって思って。
なんでもいいから、まずやってみる
俺は本当はもっとすごいんだけど、というのがどっかにある
現代の若さの最大の悲惨さはもうそれに属さないということ
芸術において不道徳は存在しない。芸術はつねに神聖である
どーだろう?日本は民主主義国家だなんて言ってないで、事無かれ主義国家だって世界に向けて言った方がよっぽどカッコいいんじゃねえか。ロックっぽいぜ。
俺達が、日本のミッシェル・ガン・エレファントだー!(98年フジロックにて)
僕は自慢ができることが1つあるの。それは自分の中学生時代に、リアルにパンクを体験したってこと。
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
Being honest may not get you a lot of friends but it’ll always get you the right ones.
自分に正直でいれば、多くの友人には恵まれなくとも、いつでも理想の友人が得られる。
他人のためにやるんじゃないよ。自分がやりたいからやるんだ。
全力を注がなければ、単に約束と希望があるだけで、計画はない
『自分の謎』で言っているような、自分への不思議な感覚というのはみんなもっているはずだけど、ほかの遊びに忙しくなって、どんどん忘れていっちゃう。でもその感覚ってどこかには残ってるんですね
音楽家は勉強が好きじゃないと務まらない仕事
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
僕らがひきこもらない理由は、街に出れば女の子がいるからだ
期待なしに恋をするものだけが、真の恋を知る
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
学問的な言い方ではないが、仕事ができる組織は仕事を楽しんでいる
問題になろうがどうしようがいいんだもん。それはまた対処していけば。だけど大人たちに相談しちゃうと問題になりそうだからやめようってことになっちゃうんだ。
効率とは、現在既に行われている事をより洗練させることである
著者の死後、彼の日記を読むことは、彼からの長い手紙を受け取るようなものだ
もっとたくさん僕らの曲聞いてもらって、皆を励まして背中を押してあげたい。
神を知る最善の方法は、多くの物を愛することだ
傲(おご)ってはいけません。企業は、社会によって存在させてもらっている存在なのです
顔に性格が表れるように、声には人生が現れる。言葉でどうこうするより、何万時間語り合うより、一曲でいいから自分の書いた歌を聴いてもらえば分かりあえる気がしちゃうんだよな
21世紀の最大の不安定化要因は人口の構造変化である。ただし、先進国における最大の問題は高齢化ではない。少子化のほうである
砂漠では、教養など何の役にも立たない。生きる技術を持っているかどうかが生き残れるかどうかを分ける。厳しいビジネスの世界も同じである
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。