長く生きてるほうが絶対おもしろいよ
自分の写真に、ほんのちょっと言葉をつけたいと思っていて…。はじめは簡単だと思って書いていたんですけど、あくる日にそれを見直してみたら、全然ダメで驚いたんです
芸術は、われわれに自然が永遠であることを味わわせなければならない
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
正しい構造が成果を約束してくれるわけではない。しかし、間違った構造は成果を生まず、最高の努力を無駄にしてしまう
恥ずかしさというのは、自分をよく見せたいと思う心の裏返し
僕は音楽が大好きです、本当に。感情論や云々より音楽が大好きなんですね。メロディ、リズム、和音。その三大要素からなる音楽っていうものが大好きです。
なにが芸術家かって?それを知ってたら、注意深く、ばらさないようにしておくよ
日本人が何をするにも明確であることが、私にはうらやましい
正義の尺度は声の多数ではない
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
選んだ道のその先よりも、選ばなかった道の運命を考えることの方が多い
目の前で女殴られて引き下がれるほど大人じゃあねえんだ・・・
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。
今、俺の考えるライブは祭りだから、日本各地でみんなと祭りをやるという感覚が楽しみでしょうがない。小難しいことを考えず、嫌なことも全部置いてくればいいと思うんだ。きっと楽しめるはずだから
詩人は賞賛など求めてはいない。信じてもらいたいだけだ
自分の中に炎を持ち、魂を抱えているのに、どうして、閉じ込めておくことが出来ようか
俺は最近認めてるよ。自分のなかのリベンジを
日本人の強みは、組織の構成員として、一種の「家族意識」を有することにある
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
ほうきとか持ってエアギターとかしたりするわけじゃん、憧れて。それの延長なんだよ
星なんて見えなくたって心の中にありゃぁいいし、なきゃ唄えばいいし、唄えないまま死んだって全然OKだし、だからお前なんか大嫌いだけど大好きなんです。
少しくらい年を重ねたからってわかったような顔をしてもらいたくないんだ。俺は同世代のオヤジどもにそれが言いたい。
教養ある人間は、勉強し続けなければならないということを自覚している
「志」のない知恵は、翼のない鳥に等しい
ストーンズだけどさ、あのステージを観たら、なんて言うか、…孤独感が消えたんだよね。ほら、…僕は孤独でしょ(笑)。でも、もう孤独感は消えた。…うまく言えないけど。
周囲より僕は歌の力ってのを信じてます。
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
神々と肩を並べるには、たった一つのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ
他者同士だからさ、分かりあえなくて当然
よう動く舌やなあどないな作りになっとんねん?もうすぐ夜やで。次のパーティーの話はまだ早すぎなんとちゃうか?
「久しぶりィ、四つの国ィ」「サロンでキティだぜ!」(松山サロンキティライブにて)
ジョークを言った本人が笑ったら、そのジョークはジョークでなくなる
毎回が真剣勝負
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
トマソンには作者というものがいないんです。そこがむしろ面白くて、だから「偶然」とか「出会い」ってことが一番不思議なことに思えてくる
誰のようにもなりたくない
私が誰かの背中を押したくて作った曲が背中を押すわけでもないし、そんなことを考えずに書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい。
この世界中の人口の1%の人たちが世界中の富の90%を持ってて、残りの99%の人たちが残り10%の富を持ってるんだってよ。俺らはそんな世の中クソくらえって思うんだ。でももしかしたら(音楽で)こんな世の中変えていけるんじゃねーかって思ってる奴の人口の方が多いんじゃねーかって思ってる
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど、私はちっともいいと思っていなくて。
いいかい、怖かったら怖いほど、逆にそこに飛び込むんだ
死を忌まわしいものと考えて、遠ざけたがる。死の匂いのするものを隔離して暮らしていく。そうやって管理するのは便利だろうし、すごく現代的だと思うけど
あせってはなかったね。いつでも出来るし、やり始めたら一瞬だって思ったから
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
あと二曲なんだよ。「え~!?」って気持ちも分かるぜ?その気持ちも分かるが、でもあと二曲を精一杯唄うからさ、お前等も精一杯楽しめ。また絶対来るからさ。な?
神童。それは多くの場合、非常に想像力の豊かな親を持った子供のことである
運命に耐えているとき、そこに真理が見える
心に鍵をかけてるひと。かけすぎて人と話すのが苦手になったりしてる人。自殺をしようとした事がある人。俺はそのままでもいいと思うよ。かっこ良いと思うよ。でもどうか生き延びてください
我々が描くのは顔の表?中?それとも裏か
運が悪かったんだよ、お前らは
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
大人になったらなったで、子供の頃よりもっと自分と向き合うんだと思うんです。
経営者は、その企業の将来について、もっと時間と思索を割くべきである
純粋に泣けてしまうことって本当にある
例えを言って、それが即、通じるというのは、お互いに共通するものをもっているということ
大金を持った貧しい人のように暮らしたい
石狩は、日本のサンフランシスコだー!(第一回RSRにて)
おれたちみたいにブサイクに生まれたやつがカッコよく見せれるとこってのはひとつしかないよな、そうだな“生きざま”だよな
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ
盗作は情けない
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
人生に命を賭けていないんだ。だから、とかくただの傍観者になってしまう
お前が刹那から追い出したものを永遠は返してはくれない
芸術愛は真の愛情を失わせる
勘違いするな。俺とお前は違う。 お前の極道は死に様。俺の極道は――生き様だ。 同じ道でも、死に向かって戦うのと、生きるために戦うのは違うということだ。いずれ分かる。
All you need is love.
愛こそはすべて。