「人生楽しいことばかりじゃねぇ。厳しいんだよ現実は」ってお前らとか俺の周りにも余計なこと言う奴らがいるけど、お前らがこんな風に笑ってそれ見て俺らも楽しくて笑って、そんな俺ら見てお前らも楽しくてまた笑うじゃん。バカみたいだけどそれでいぃと思うんだ。俺はそんなお前らが大好き
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
僕らはユーモアがないものはどうしても楽しめないんだ。何があってもどこかにユーモアがないと堅苦しくて、そこの場所に居づらくなる
Everything will be okay in the end. If it’s not okay, it’s not the end.
最後には全て上手くいくよ。もし上手くいっていないのなら、それは最後じゃないってことだ。
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
いつだって、今やるのが一番いい
私は天才を自覚している
自由であるとは、自由であるべく呪われていることである
それは所詮、極道の勝手な都合ってやつだ!
いや、40年と30秒だよ
詩はなくてはならないものだ。ただそれが何のためにあるのかを知ってさえいればなあ
上司を過大評価することはあってもいいが、決して過小評価するな
書いた曲が誰かに「助けられました」って言ってもらえればいい
お金なかったのでお母さんのお兄ちゃんにトラック運転してもらってトラックで上京した
今俺らがうたってる最中に向こうの方横切ってトイレ行ったりしてる奴ら、そいつらもここ(最前列)にいつか来させてやる。全員ギャフンと言わせてやる
世の中は悪くなっている。おそろしく退化している。何も考えない人間が増えている。甘ったれたバカが増殖している
人生は継続的なパーティーでなければいけないと思う
想像力の源である感性は、その土台になっているのは自分の中の知識や経験の蓄積だ。そのストックを、絶対量を増やしていくことが、自分のキャパシティを広げることにつながる
芸術は何かっていうと、抑制だよね
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
ロックであるとかないとか言ってるアンタが一番ロックじゃねえんだよ
沈黙は絶叫よりも恐ろしい
新しい事業をつくり出すときは、大きなビジョンである必要はない。しかし、今日の常識とは違うものでなければならない
のめり込み過ぎちゃうと、いざ自分が何か失敗した時に逃げ道がなくなって、音楽で失敗することが怖くなっちゃう
私の観察によれば、成果をあげる者は仕事からスタートしない。時間からスタートする。計画からもスタートしない。何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。次に、時間を管理すべく自らの時間を奪おうとする非生産的な要素を退ける
真実のほかに美はない
(富士山を望むステージが売りのイベントで生憎の曇り空、富士山が見えないね、との問いかけに)でかすぎて見えねぇんじゃねぇの?(SWEET LOVE SHOWER 2007にて)
今日のライブは、俺達の大親友だったアベフトシに捧げます。(2009年8月 RSRにて)
何かを生み出していくと、いつか誰かが見つけてくれることもある
俺も好きなバンドには一方的な想いをぶつける
天才になるには天才のふりをすればいい
逃げない、はればれと立ち向かう、それが僕のモットーだ
出会えた喜びはいつも一瞬なのにどうして別れの悲しみは永遠なの
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる
Your success and happiness lies in you. Resolve to keep happy, and your joy and you shall form an invincible host against difficulties.
あなたの成功と幸福はあなた自身にあります。幸せであることを心に決めれば、あなたの喜びとあなた自身は困難に対して決してくじけません。
私が死んだら、まるで船が遭難するようなものだな。大きな船が沈むと、その近くにいる人はみな、渦に巻き込まれてしまうんだ
生きてりゃ、そりゃあシラケるだろう
どの曲も全力でやって一番いいと思えるものを出している
美しさの極致は一人の女にだけあるのではない。すべての女にある。彼女たちはそれを知らないが、皆がこの美に到達するのだ。ちょうど果実が熟するように
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
ツアーなのにウィークデーに東京に戻ってくるのは、旅している感じが全然しないんだよね。車で走り回って、その土地の美味くて安いものを探しにいく。夜はそこで待っている仲間たちと音楽を楽しんで、酒を飲んで寝るみたいな3ヶ月。こんな人生、なかなかないでしょう
アクシデントが起きると、人はそれを変えようとするが、人には変えることが出来ない。アクシデントが人の内面を明らかにするだけだ
詩人は常に真実を語る嘘つきである
盗作は情けない
もしもイライラしてたり、つまんねえなと思ってたら、チャンスだよ
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
私は捜し求めない。見出すのだ
私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ
曲を書く際に、人を感動させようとか、美しいメロディーを書いてやろう、と考えているわけではない
私はあるがままの自分を受け入れてくれることだけを望む
頭を使いすぎると楽しくなくなる。それより 大事なのはココ(胸を叩いて)じゃん。誰にも譲れねぇってものが1つや2つ絶対あるだろ。それを大事にしてやろうぜ
全部は混沌としてるから面白い
よほど守らなきゃいけないものができるとか。自分の人生をすべて捧げなきゃいけない時が来るんですよね。
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
成功する企業というのは、「問題」ではなく、「チャンス」に目を向けている
昔、『天空の城ラピュタ』を観て、自分の目の前には守るべき少女も追いかけるべき宝もないことに絶望した
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
長く続いた友情なのに、別れるときはあっという間だ
さみだれの かぎり有りとは しりながら 照る日をいのる こころせはしき
俺らがなんでロックやってっかというと、ロックはさ、汚ねぇ言葉とかすっげぇ使ってるよ。それが受け入れれない奴は、まだロックなんて必要ねぇんだよ。でも、絶対なんか壁にぶちあたった時、ロックを聞くとさ、こんな汚ねぇこと考えてるの俺だけじゃねぇんだって思えるからさ。だから、俺らはおまえらのためだけにロックをやるよ
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
カメラっていうのは難しいんですね。湿気が一番良くないんだけど、乾燥しすぎても良くないらしい。湿度調整する装置がありますけど、あれで安心しても良くないらしいとか。やっぱり、使っているのが一番良くて、しまい込むのが一番良くないんですね。人間と同じなんですね。人間だって引きこもってばかりじゃよくないしね
仙台って『陸の孤島』だよな。 (仙台ライブにて)
業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない
俺は今日、アンタの為に唄う。ロックに世界を変える力はない。でもロックが一人一人の人間の心に起こすうねり、そのパワーは計りしれない。俺はその力を信じて生きる
みなしごハッチ。(RUSH BALL☆P@なんばHatchにて)
The heresy of one age becomes the orthodoxy of the next.
ある時代の異端は、次の時代の正統になるのです。
「命短し、目抜き通りを歩こう」っていう気持ちなんです、今。本当に。人生がどんどんシンプルになってきている
何にもなりはしない。僕が生きていれば、悲しみはいつまでも続くだろう。僕はこんな風に死んでゆきたいと思ってだんだ
人間はコンピュータとは違って揺れ動いてますよね。だから、すべてのものを何かの思い入れを持って見ているんですね。なので、その時々によって違って見えてくることがあるんでしょうね
己の感覚としては、一生懸命ベタをやっているつもりです
何かを作りたいと思ってエキサイトしている状態っていうのは、めちゃめちゃ青春しているんやって思った。
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
嫌な事は3秒で忘れる
現在持っているものに満足しない者は、持ちたいと思っているものを手に入れたところで、満足しないだろう
これまでの実績など捨てなさい。自分の強みを過信した者は生き残れません
頑張ってる最中の奴を手助けしないで見守ることをみんなできるはずなのに、そこで水差すのはいいかっこしたいからじゃん。僕は私は、こういう困ってる人は見過ごせない。自分より弱い立場の人は絶対助けてあげなきゃいけないほど心の優しい人間です。そういう心の持ち主ですって他にアピールしたいだけじゃないの?恥を知れ!
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
There is no king who has not had a slave among his ancestors, and no slave who has not had a king among his.
王の先祖に奴隷がいない者はなく、奴隷の先祖に王がいない者はいません。
私は「わかってたまるか」っていうことをやるのも面白いと思ってます。いまだに。
焦点の定まった明確な使命がなければ、組織はただちに組織としての信頼性を失う
なんかやろうと思えば、何でもできるもんやねー
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
We’re not disinterested in politics. It’s just that politicians are disinteresting.
僕らは政治に無関心なわけじゃない。ただ政治家がつまらないだけだよ。
7年後のことより、7秒後の話をしよう。
It is for us to pray not for tasks equal to our powers, but for powers equal to our tasks, to go forward with a great desire forever beating at the door of our hearts as we travel toward our distant goal.
私たちは、自分の力に見合った課題を願うのではなく、課題に見合った力を願うべきです。心の扉を叩き続ける強い願望と共に、遠い目標に向かって旅を進めるのです。