大事は寄せ集められた小事によってなされる
昔のファミコンの音楽は、3音しかありません。だから、本当に必要な音だけを残す作業を行いました
自分を肯定するために一所懸命考えるんだ
俺達の事な、忘れてもいいけど、此処でお前らがしてるその顔を忘れんな!お前等一人一人が主役なんだ!
感動することこそが、人類の最も贅沢なこと
女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていました
これも人生経験。この新しいブルースを楽しむような気持ちで治療(喉頭癌)に専念したい。
ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・か・み・さ・ま・の・い・う・と・お・り…決まった… 赤や…!
津波が来ます。(酒に酔いながらのラヂヲで地震が来たとき勝手に)
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
人に善をなせば、とがめられるものだ
(初めて買ったCDは?)中学生の時に買った久保田利伸さんのアルバム
手には、物を掴む手と放す手がある
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
私は仕事をしているとくつろげる。何もしていなかったり、訪問客の相手をしていたりすると疲れる
何にもやってなかったなあって気持ちになる時もよくあるよ
お客が来なくなったらバイトすりゃいい
運命は人がその糸をもつれさせるのを好まない
何を生命と呼ぶか。あらゆる意味から君を激動させるもの、君を突き貫くもののことである
昨日を守ること、すなわちイノベーションを行わないことのほうが明日をつくることよりも大きなリスクを伴う
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
変わることをこばむのでなく、変われたことを褒めたいんだ。
希望と失望は同じものですよね? 心が優しい人ほど毎日泣いていて幸せな時間ほど早く過ぎて、失望したことがない人は希望の意味を知らないし。同じものなんですよね。だから、俺はひたすら希望を綴っているだけなんです
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど。
好きなものは変わらなんなあ。歳をとるほど、より確信になる
男性のお客さんでライブにいらしている方というのは、何かしらの誤解が生じているんじゃないかなって(笑)
他人を模写するのは必要なことである。しかし、自分を模写するのは哀れなものだ
私、雑音がほしくて。綺麗なノイズのない環境が嫌
音楽は言語のルーツなんじゃないかな
自分を好きになれない奴が、どうあがいたって好きになってはもらえないだろうな、きっと。
自分を、好きな人、嫌いな人、世界を知りたいから歌詞を書いている。
組織に働く者は、組織の使命が社会において重要であり、他のあらゆるものの基盤であるとの信念を持たねばならない。この信念がなければ、いかなる組織といえども、自信と誇りを失い、成果をあげる能力を失う
私は努力をしてこなかった人間。ただ努力をしなかった分、自分の好きなものに囲まれて生きることはできたというか
多くの人が渇望するような、毎日の生活で繰り返し聴く必要のあるものでなければダメでしょって思っています。
声が出なくなっても僕は(ロックンロールを)止めないなと思った
芸術家というものは、自分に才能があると思うとだめになってしまう。つけあがらず、職人みたいに仕事をしてこそ、はじめて救われる
以前にも成功をおさめたからといって、今度も以前と同様の仕事のやり方をし続ける経営者というものは必然的に失敗する運命にある
んだ。学びは終わらない。んだ。
「これはしたくない」「こういうやり方はしない」っていうことさえ自分でわかっていれば、何とかなる気がする
音楽を創る上で一番大切な感受性は習って身につくものではない
聴く人がどう受け止めるかは、聴く人の自由
色彩は、それ自体が何かを表現している
闇鍋みたいなもんですよ、人生。何入ってるかわかんないけどどれかつまんで食べるしかないみたいな
全生命が瞬間に開ききること。それが爆発だ
絶対に言えるのは、時間が経つとワインと同じで良くなるんです。少々の時間じゃだめだけどね、100年後とかね。何でもない写真でも100年経ったらすごく良く感じるんですよ
後悔は いつもうらめしそうに ちょっと先でこっちを見てるね いやなヤツ。
Our life is our art.
人生はアートだ。
As the eagle was killed by the arrow winged with his own feather, so the hand of the world is wounded by its own skill.
ワシが自分の羽根の付いた矢で殺されるのと同じように、世界は自らの技術によって傷付けられる。
行動がすべての成功の鍵だ
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
生まれたとき、死んじゃう可能性のある病気の手術を受けて助かったことがあったからか、あたし、生きることにとても執着がある
この会場には仕事やっとるやつ、やっとらんやつ、学校行っとるやつ、行っとらんやつ。いろんな人がおると思うけど、お前らはライブを見に来とる。俺らはライブをやりに来とる。それで問題なかろう。
俺もな、お前と一緒で目の前に困ってるガキがいると放っておけない性質なんだ
ゴッホは美しい。しかしきれいではない。ピカソは美しい。しかし、決してキレイではない
出産じゃなくても、女の人にはあることだと思いますよ。(感覚ではなく)頭で理解しようとしちゃう瞬間が、人生で何度かあるんじゃないでしょうか。大きな選択っていうか
(中学を卒業したら東京に行かせてくれ、と父親に言ったときに反論されて)お父さん、僕を止められるんか。音楽しかやりたいことないんじゃ。お父さんには、僕の音楽を反対するだけの材料があるんか。
自分は燃え尽きることは一生ない
その瞬間に爆発していればカッコいい
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ
内を見るよりも外を見るほうが易しい。しかもそのほうが賢い
仕事は点ではなく線だ
もし私が犬よりも猫が好きだというのなら、それは警察猫というものがいないからである
君を見つけ出した時の感情が、今も骨の髄まで動かしてんだ
(ビートルズの音楽は)8:2くらいの割合で、暗いところか隠されているところが好き
覚えておくんだ。生涯あなたに付き添ってくれる唯一の人はあなた自身なんだ
芸術家になるためには、まず自分の目や耳でよいものを感じて選びとる「審美眼」が大切
私たちは生涯、忠義を尽くし、御恩に報いる目的で一切の艱難を乗り越えなければならない
いつからこの国はこんなにもセコイ人間の集まりになってしまったんだ。
College isn’t the place to go for ideas.
大学はアイデアを得るための場所ではありません。
制服は征服するためにかかせない。私の人生を通じて、市民の衣装を着るほど自分をおとしめるのは稀だった。私はいつもダリという制服を着ている
「ヒットさせなきゃ」とかはないです。ただ、自分自身が毎回前作を超えたいだけで。
生きているうちに天才って言われたい
誰でも自らの強みについてはよく分かっている。だが、たいていは間違っている。わかっているのはせいぜい弱みである。それさえ間違っていることが多い
芸術に従って芸術を作ってはならぬ
True happiness… is not attained through self-gratification, but through fidelity to a worthy purpose.
真の幸福は、自己の快楽によって達成されるのではなく、価値ある目的への忠誠心によって得られるのです。