組織の活動というのは、「いかに世の中に貢献していくか」という一点に集約される
死ぬなとは言わないし、悩むなとも言わない。近道がしたいならすればいい。でも、そこで全部が終わる。我慢してきた努力も未来も夢もやり残したことも記憶も肉体も全部全部。
絵画というのは手で作った写真だ
(作曲家として)僕は、子どもの頃に「ベートーベン」というスゴイご馳走の味をいっぱい覚えたのが、本当にありがたい
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる
今真剣なんだ。邪魔するな!
僕はずっと一人ぼっちでいるせいか、人と話すと自分のことばかり話してしまう
音楽っていうのは、96%まで技術です
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
紅葉ってさぁ、葉っぱなの木なの?」(05年夏フェスにて)
ロックンロールは入口がいっぱいあるんだよ。何かひっかかった瞬間、それがドアなんだよ。そっから入っていけるんだ。どっから入っても同じとこなんだ。中に入れば全員に会えるよ。すべてに会える。もし会えなかったらまだドアを見つけられてないんだよ。それかちゃんと入ってないんだ
(バンド活動においての演奏技術など)スマートにできない分、ぶつかって行くしかない、気持ちで行くしかない
沖縄じゃどれだけ有名か知らねえが・・・そんな脅しが通る程、世の中甘くねえぜ。
確信を持つこと、いや確信を持っているかのように行動しなさい。そうすれば次第に本物の確信が生まれてくる
真夜中の空を僕は今ひさしぶりに見ている
天才?そんなものは決してない。ただ勉強である。方法である。不断に計画しているということだ
とどのつまり歴史とは何か?歴史とは伝説と化した事実であり、伝説とは歴史と化したウソである
その曲の伝えたい事が、あなたがあなたに伝えたい事だと思って欲しい。
いいんだ。岡本太郎の責任でやるんだから
画家とは売れるものを描く人のことで、アーティストとは描くものが売れる人のことをいう
こんなに色んな人が関わりあうのは、俺、音楽しかねぇと思うんだ。てか、音楽しかしらねぇ
徳川家康や武田信玄の本読むけどさ、こんなふうにやって生きて天下とったって、70・80で死ぬわけだしさ。
ウインカーはひっこめようぜ、俺たちは直進するんだ
画家の質はその人の過去の経験の量に左右される
(身長・体重・胸囲は?)168cmぐらい、50kgそこそこ。胸囲は僕に抱かれてみて判断しろ
何事もそうだが、中途半端な決断で道を選ぶと、途中で大変な試練があったときに気持ちが挫けやすい
アホくさ。喧嘩すんのは結構やが、もしウチのシマに入ってきたら・・・そん時は怪我するだけじゃすまへんで。
ヘルマン・ヘッセも書いている。ユーモアが大切なんだ。ユーモアのわからない人間が戦争を始めるんだってね。
女が愛し、愛されると彼女は変わる。誰も彼女にかまわなくなると、精神が乱れてその魅力が失われる
何したっていいんだよ。自分で責任取れればいい。責任を取るっつうのは、この道で満足してるなって思えること。
RADWIMPSが好きだから聴いてんだよって言ってくれる人達の気持ちに恥じないように、うちらはこれからも世界で一番かっこいい音楽を作ってくから、もしよかったらこれからも聴いてください。
絶対仲良くなれない奴いるよね? 俺超友達少ないもん。でも音楽の上ではこんなに愛し合えるんだよ。実際の世界よりも僕は好きだから、ライブの空間と音楽の空間が。
見ることと感ずることを知る者は、至る所に常に賛美すべきものを見出すだろう
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
チャンスとは一つのことに心に集中することによって、かろうじて見つけることができるものである
さっき決めたんだーどうしてもどうしてもどうしても笑顔じゃいられない時以外は、笑っていようって
死に方は生き方、生き方は死に方。
こないだまでうつだったんだよ。みんなはうつにならないかもしれないが、僕はなるんだ。自分はなんて嫌な人間なんだろうって自己嫌悪になって…ずっと自分は変わっていると思ってたんだけど、みんなも良い所と悪い所があって、変わっていて、それが普通なんだよな。だから、僕も普通なんだって思えるようになりました
自信なんてものは、与えられるものじゃない。自然と湧き出てくるものだよ
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
好きだから、大切だからこそ人は高いところを目指す
やるからにはナンバーワンを目指したい
長いこと暗い道を歩いてると……この先もずっと暗いもんだと思っちまう。前に進むことがイヤになる。自分の道がこの先どうなってるか分かってるやつなんてこの世にひとりもいねえ。俺らにできるのは立ち止まって泣くか、一歩でも前に進むかのふたつだけだ。あんたはどっちでも好きな方を選んでいい。入り口までは 俺が案内してやる
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
わがままさっていうのはさ、必要なんじゃねえかなあ
傑作なのか屑なのかわからない
何もすることがないから明るく引きこもってるんだ。でも結構楽しいです
「五稜郭ジャンキーズ! 」「みんな、牛好きかー?!ジンギスカーン!」(札幌ライブにて)
兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。あいつは必ず戻ってくる。……俺を殺しにな。
ネガティブな奴とポジティブな奴はまるで行動の仕方が変わってくるのさ
心が揺れたところで決着はもうついてんだ
若き時代に数千の帆柱を押し立てて船出したその港へ、老いさらばえて救いのボートに助けられ、人知れず帰ってくる
We can do anything we want to if we stick to it long enough.
あきらめずにいれば、あなたが望む、どんなことだってできるものです。
我々は自分の内に天使をかくまっている。我々はこの天使の保護者でなくてはならない
自分の価値観を持って生きるってことは嫌われても当たり前なんだ
いいよ。行っちまえよ。何処へでも。何処にでも届くように唄ってるからさ。
どうだ。内地の腰抜けのオッサンのパンチは痛かったか?
(スーツもシャツもネクタイも黒だったので「真っ黒だね!」と客に言われた後)ああ、黒人だからな。(97年TOKYO COOL CAMP)
If you tried to give rock and roll another name, you might call it ‘Chuck Berry’.
ロックンロールに別の名前をつけるなら、それは「チャック・ベリー」だね。
「絵になる風景」を探すな。よく見ると、どんな自然でも美しい
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
俺は東城会四代目桐生一馬だ!!
Part of me suspects that I’m a loser, and the other part of me thinks I’m God Almighty.
自分が負け犬じゃないかと思う一方で、全能の神のように感じる自分もいるんだ。
人間を偉大にしたり卑小にしたりするのは、その人の志である
僕は流れるって感じが好きなんだ。固定したものは全然つまらない。人生だってそうだろう?いつも流動的で、何が起こるかわからない。だから面白いんだ
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
家の仕事をしている女性は、この世でもっとも美しい
Security is mostly a superstition. It does not exist in nature, nor do the children of men as a whole experience it. Avoiding danger is no safer in the long run than outright exposure. Life is either a daring adventure, or nothing.
安全とは思いこみにすぎない場合が多いのです。現実には安全というものは存在せず、子供たちも、誰一人として安全とは言えません。危険を避けるのも、危険に身をさらすのと同じくらい危険なのです。人生は危険に満ちた冒険か、もしくは無か、そのどちらかを選ぶ以外にはありません。