The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched – they must be felt with the heart.
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは見たり触ったりすることはできない。
儚いって言う字は『人』の『夢』っていう形をしているけれどそんなものぶち壊して、ざまぁ見ろって言ってやりな。
家族でも、うっかり見ていないゲームの結果を言おうものなら、次の日までずっと機嫌悪いみたいな。「センスねえ人間だ」っていう感じになっちゃうじゃないですか(笑)。サッカーには、人をそうさせる何かがある。熱くさせるスポーツですよね
音楽が自分のすべてです
『無罪モラトリアム』の意味は、一個の人間としてまだ社会に出なくても許されてる立場の人間。さらに「無罪」って言って、立場的にも生きてる事が許されるんだって付け足したかった
音楽、アート、読書、スポーツ、アニメ、ゲーム、etc.好きなものはいくつあったって怒られないのがいいところ。笑。
眼が見えるということは一生涯もかかる教育の果実です
心理の何か変化があるんですよ。人間行動すべき理由がある。
効果的な経営者の共通点は、ひたすらひとつの作業に集中する点にある。彼らは最も大切なことのみを行い、そのことが完了するまで、他の事に目を向けないという集中力を持っている
自信のあるものは「自信があります」ということが大事
ゲームと違って、人生には決まった攻略法はありません
人生とは自らの道である。一つのことを試みることであり、一つの道を端的に示すことである
仕事のやり方を変えるのではなく、仕事の意味を考えなさい
集中するための第一の原則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。そのためには、自らの仕事と部下の仕事を定期的に見直し、「まだ行っていなかったとして、いまこれに手を付けるか」と問わなければならない
どんな偉い奴が来ても君は君の夢を主張できるかい? 俺は主張できるよ
人生をね、棒に振りたいんだよ
全然ネガティブとかポジティブとかではなく、それ(死の存在)を知ってるから僕たちは生きてるって、そう思えたんですよね。死なないやつは生きられないわけですよ。で、生きてないやつは死ねないわけですよ、やっぱり。(死の存在について)
もし仕事というものが、人間にとって生きることのあがないではなく、生きることの目的であったら、人間はどんなに幸福だろう
私にとっては、この外気の中での美しい研究がありがたい。私の部屋は私を苦しめる。小さすぎ手足を痛める靴のようだ。そして都会・・ 美しい都会、幾度も言わねばならないが、私が自分を知る一切のものを学び得たのは野原や森の外気の中でのことである
最終日だからって、特別なことはありません。最終日が特別なんじゃないんだよ。ロックンロールが特別なんだよ
最も美しい主題は君たちの前にある。なぜといえばそれらのものこそ君たちが一番よく知っているからである
曲のコンセプトを考えるとき、これはやはり論理が主
最近は安定して良いライブが出来ているけれども、もっと陰に転がり込んでしまって、どうにもならなくなってた時もあるんですよ。ステージの上で、「客席のみんなが俺のことを嫌いなんだ」としか思えない瞬間があったりして。パニック障害というか、今この瞬間、全員が俺を憎んでいると思ってしまう。みんなチケットを買ってライブに来てくれているのだから、そんなはずはないのにね
そやったわ。わし花粉症やったわ。
横浜港町・・・・・(この間、観客の歓声)おぅ、何か、微かに海の匂いがするぜ。(99年1月17日横浜アリーナにて)
お前等聴いてるよな。さっきから聴いてるなって思ってたんだ。だからこっちも唄ってやるぞ!って思ったよ。聴いててくれて嬉しかったよ。ありがとね。
どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと。
おお嫉妬よ!お前は細事の拡大したものである
Work is life, you know, and without it, there’s nothing but fear and insecurity.
働くということは元気のもとだ。仕事がなければ恐れと不安があるだけだよ。
学とはならうということで、すぐれた人物の立派な行いを習い、みずからもそれを実行していくことである
愛してるってどういうこと?愛してるって言葉の響きが重すぎるよ。愛せる程立派な人間じゃないですよ。
イライラや不満を、ただ我慢することなんだよ。いつか来るための大切なエネルギーだから
人生の長さは一秒にも満たない。その僅かな時間に永遠に向けての準備をしなければならないとは!
僕と貴方達との距離は はたして何キロぐらいだ
鉛筆や紙と同等の費用で映画が創れたときにのみ、映画は芸術作品となるだろう
「楽しく続いていくうちは最高に楽しいことをやろうぜ。駄目になったら、それはそれ」っていう考え方の方が、逆に物事が続いてったりするじゃん。もちろん続けることは大切な意味があるけれど、それが目標になっちゃうと挑戦も冒険もできなくなっちゃうからね
One can never consent to creep when one feels an impulse to soar.
羽ばたきたい衝動を感じたら、這いつくばることに耐えられはしない。
一番美しい絵は、寝床のなかでパイプをくゆらしながら夢見て、決して実現しない絵だ
俺、ホント、意味ねえと思うもん人生なんて。「人は何のために生まれてきたのか、何をすべきかなのか」なんて、どうでもいいじゃん。そんなの誰にも決められないことじゃん。自分で決めるんでしょ、人生の価値ってのは。本当に自分が素晴らしいと思うことに一生を費やすこと、それがいちばん価値があること。
僕たちは心の中にたまごを抱えています。何かを経験して心が大きく揺れたとき、たまごはパカッと割れて新しい命が飛び出します。ロックンロールに出会ったとき 僕の心の中で1つのたまごが割れました。それは初恋のように僕を夢中にさせました。今も元気なその心の住人は僕にマイクを握らせました。
昔、メーカーさんがよく、「アルバムアーティスト」という言葉を使われていたでしょう。私がデビューした頃はそういう言葉が残っており、自分はそれだと自負していたんです。シングル曲がアルバム内で違った匂いを発するよう、意図して構成するとき、「これこそが私の本業の終点だ」と感じたりします。
色々と余計なこと考えすぎて眠れなくなった夜には必ずといっていいくらいに見まくった立川談志さんの落語のビデオ
生まれる前からあなたの側にいた曲です
今までの後悔とか、辛かった事とか、選択も全て間違いじゃなかった
その日、歩ける一歩を歩くだけ
(どうしてすぎやまこういちと平仮名なの?)漢字では椙山浩一と書くのですが、間違えて「まさやま」と読む人がいたり、「杉山」と書く人がいるので
数千のアイデアを育てて、やっと一つの成果を得ることが出来る
自分の置かれている環境を整備しないと、レベルというものは、いとも簡単に下がっていく
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる
人は、若くても年をとっても、絶えず成長したり変化したりしていますよね。固定したものはないんですね。だから、今、面白くないものは、あえて見ることもないなっていう気もします
人生自体にも限りがあって、いつ終わるか分からなくて、その中で『たった今、美しい者を求めても構わないんじゃないか?』って思って、 『どうせそれが繋がって積み重なって美学というものになってんじゃないの?』と
本物の画家というのは歴史の騒乱に囲まれながらも洋ナシを根気強く描ける人だ
どんな人でも努力すれば、“それなり”の能力は身につけることが出来る。そして、この世で成功するためには、“それなり”の能力があれば十分なのである
成果をあげる人の共通点は、行わなければいけない事を、しっかり行っているというだけである
What I am looking for is not out there, it is in me.
探しているものは外になく、自身の中にあるものです。
「あいみょんこんな曲作って欲しい」とか、色々意見は聞くんですけど全部受け入れていると、先に進めなくなっちゃう
最初はダメでも何度でもやり直せという態度は誤りである
芸術作品が時代に先駆けてあらわれるとき、時代は芸術作品の後ろでもたもたしている
一人立てる時に強き者は、真正の勇者なり
Reality leaves a lot to the imagination.
現実は、その多くを想像に委ねている。
結局芸術の唯一の原則は、見るものを模写することだ
自分を混乱させるような何かが欲しい。それによって私は新しいものを生み出す
女には、生まれつき筋をつらぬく面がある。男よりずっとしっかりしているよ
(どんな時に曲が思い浮かぶ?)ほっといて、浮かんでくるのを待つ
「いてもいいんだよ」「生きてもいいんだよ」「感動してもいいんだよ」「泣いてもいいんだよ」「笑ってもいいんだよ」「そこに存在してもいいんだよ」って言ってくれてるかんじ。誰の許可もいらないんだ。それをロックンロールが僕に言ってくれるんだよ
本当に口うるさいロックン・ロールや、口の匂いまでするようなリズム&ブルース。そんな音楽は21世紀には無くなってしまうのだろうか。ロボットやサイボーグが聴くような計算された音楽だけが市場にあふれている。
大胆のコツは、度が過ぎない程度にどこまで遠くへ行けるかを知ることである
自然は無限に分割された神である。神と自然は、完全に相等しい二つの偉大な力である
もしも明日の朝が来なければ、俺は最高傑作をいくらでも作ることができただろう。
いったい何を見て来たんだい? その若さでミイラか? 可能性はどこにあるんだ? それは君の目で見て耳で聞いたものの中にしかないはずだ。
楽しいと楽は違うよ。楽しいと楽は対極だよ。楽しいことがしたいんだったら楽はしちゃダメだと思うよ。楽しようと思ったら、楽しいことはあきらめなきゃダメだね。ただ、生活は楽な方が絶対いいと思うよ。でも人生は楽しい方がいいじゃん。生活は楽に、余計なことには気をとられず人生は楽しく。
壊れたギリシアの彫刻は、多くの傑作に分かたれた傑作です
No pessimist ever discovered the secret of the stars, or sailed to an uncharted land, or opened a new doorway for the human spirit.
悲観論者は星の神秘を発見したり、未発見の土地に航海したり、人類の魂への新しい扉を開くことは決してできません。
You won’t get anything unless you have the vision to imagine it.
心に思い描かなければ、何も得られない。
自然は生命を更新するためにのみ死を役立てる
大切なことは、熱狂的状況をつくり出すことだ
そりゃバイク乗るのも楽しいし、映画も好きだし。でも、桁外れなんだよ。富士山と石ころくらいの違いなんだよ。ロックンロールやってるときの楽しさは、桁外れなんだ。好きなものを見つけるってそういうこと。
基本的に私は家の中で曲を作る
喧嘩に必要なのは、強さじゃなく、慣れているかどうかだ
(曲を)作ること自体が究極のセラピー
Love is like a beautiful flower which I may not touch, but whose fragrance makes the garden a place of delight just the same.
愛は美しい花のようなもの。それに触れることはないかもしれないけれど、その香りは花と同じように庭を喜びの場所にしてくれます。
何だって自分次第なんだわ。んなもん、当たり前だよな。お前がクソなら、世の中はクソだよ。
自分のなかに自分だけが感じている匂いみたいなものだとか、あると思うんですけど
絵を描き始める前に、すでにそれは私の心の中に形作られている
過去のバンドの名前や音楽を具体的に挙げて、こういうふうにしようと話し合ったことはない。やりたいときに、やりたいことを、やりたいようにやる。そんな自由さを失わずにいこう、みたいなことは話したけど。
美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ
恋はその始まりがいつも美しすぎる。だから結末が決して良くないのも無理はない
多数とは何か?多数は阿呆のみ、真理は常に少数者にある
芸術家を何とお思いか。画家なら目、音楽家なら耳、詩人であれば心に抒情、ボクサーなら筋肉のほかに何も持たない愚か者とでもお思いか。それはとんでもない勘違い。芸術家はそれだけでなく、政治的な存在でもあり、世の中の悲しみ、情熱、あるいは歓びにもつねに関心を抱き、ただその印象に沿って自らを形作っている
私にとってはテレビは想像できるものしか映らない画面の一種でしかない
芸術家にとって、自然の中に醜いものなど決して存在しない
日本の文化っていうのは、常に「明日は知れぬ身」って考えるのが基本じゃないですか。
戦争やってる遠くの国のことよりも友達の方が大切だと思うけどなぁ
All the world is full of suffering. It is also full of overcoming.
世界は苦しみで満ちています。しかし同時に、克服の光も満ちています。