Headshrinker/Oasis 歌詞和訳と意味

[Verse]
I know a girl who’s lost and lonely
迷子になった孤独な少女
Sits by the phone on her own
ひとり電話のそばに座ってる
But the phone don’t ring
もちろん電話は鳴らない
And the birds don’t sing in her tree
鳥のさえずりも聞こえない

She lost herself in a haze of pity
哀れみの霧の中で自分を見失った
And doesn’t know where to run
何処へ逃げていいのか分からない
She needs a headshrinker now
彼女にはヘッドシュリンカーが必要
And I think its time we had some fun
人生を楽しんだ方がいいと思うよ

[Chorus]
Lost in a fog, I’ve been treated like a dog
霧の中に迷い込んで、犬のように扱われた
And I’m out of here
こんなとこ来とうなかった!
I got no name and I feel no shame
名前もない、恥じらいもない
And I got no fear
恐怖もない
And I bow down to the tears of a clown
ピエロの涙にひれ伏して
Whatever’s going down is coming around
何が起きても堂々巡り

I hope you don’t regret today
今日という日を後悔しないで欲しい
For the rest of your lives
残りの人生のために

For the rest of your lives
残りの人生のために

曲名Headshrinker
(ヘッドシュリンカー)
アーティスト名Oasis
(オアシス)
収録アルバムThe Masterplan
リリース日1995年 4月24日(シングル)
1998年 11月2日(アルバム)

Headshrinker/Oasis 解説

「Headshrinker」はマンチェスターのロックバンド、オアシスが1995年に発表した楽曲です。

シングル「Some Might Say」のB-Side。アルバム『The Masterplan』にも収録されてます。パンキッシュですが、地味(笑)。オアシスにしては貴重な凡庸ナンバーですね。いつのように歌詞は1番2番の繰り返しです。

当時は調子に乗ってシングルもアルバムもレコードで買ってました。でも「Headshrinker」ほぼ印象ないですね。シングルに名曲「アクイース」も入ってたからかな?
あとレコードジャケット部屋に飾ってたの思い出した!魚運んでるやつ。懐かしいね。

「ヘッドシュリンカー」の意味は精神科医。患者じゃなくて医師の方です!