Hometown Glory/Adele 歌詞和訳と意味
[Verse 1]
I’ve been walking in the same way as I did
ずっと同じ道を歩いてきた
Missing out the cracks in the pavement
歩道のひび割れを避けながら
And tutting my heel and strutting my feet
ヒールを鳴らして、足を踏みしめて
“Is there anything I can do for you, dear?”
「私にできることは何かありますか?」
“Is there anyone I could call?”
「助けを呼びましょうか?」
“No and thank you, please madame
「大丈夫です、ありがとうございます」
I ain’t lost, just wandering”
「道に迷ってはいません、彷徨ってるだけです」
[Chorus]
‘Round my hometown
故郷を歩き回ると
Memories are fresh
記憶が鮮やかに蘇る
‘Round my hometown
故郷を歩き回る
Ooh, the people I’ve met
出会った人々
Are the wonders of my world
世界の不思議
Are the wonders now
今は奇跡のような存在
[Verse 2]
I like it in the city
この街が好き
When the air is so thick and opaque
空気が濃くて、霞んでる街
I love it to see everybody in short skirts, shorts and shades
ショートスカート、ショートパンツ、サングラス姿を見るのが好き
I like it in the city when two worlds collide
二つの世界がぶつかり合う街が好き
You get the people and the government
国民と政府があって
Everybody taking different sides
それぞれが違う立場をとる
[Refrain]
Shows that we ain’t gonna stand shit
私たちの抗議を示してる
Shows that we are united
私たちの団結を示してる
Shows that we ain’t gonna take it
私たちの反骨を示してる
Shows that we ain’t gonna stand shit
私たちの抗議を示してる
Shows that we are united
私たちの団結を示してる
[Chorus]
‘Round my hometown
故郷を歩き回ると
Memories are fresh
記憶が鮮やかに蘇る
‘Round my hometown
故郷を歩き回る
Ooh, the people I’ve met
出会った人々
[Outro]
Are the wonders of my world
私の世界の不思議
Are the wonders of my world
私の世界の不思議
Are the wonders of this world
この世界の不思議
Are the wonders of my world
私の世界の不思議
Of my world
私の世界の
曲名 | Hometown Glory (ホームタウン・グローリー) |
アーティスト名 | Adele (アデル) |
収録アルバム | 19 |
リリース日 | 2007年 10月22日(シングル) 2008年 1月28日(アルバム) |
Hometown Glory/Adele 解説
「Hometown Glory」はロンドン出身のアデルが2007年に発表した楽曲です。
プロテストソング。アデルって政治的メッセージも歌うんですね。イラク戦争に反対するロンドンの大規模デモに触発されたようです。
逆境に直面した時の故郷の誇り、忠誠心、団結力に敬意を表してます。タイトルも“故郷の栄光”そのままです。アルバム『19』のラストソング。若い頃のアデルは真面目。今、そういう雰囲気じゃないもんね。息子と静かに暮らしたいイメージです。『19』はあまり聞いて来なかったので意外でした。