Cloudburst/Oasis 歌詞和訳と意味
[Verse 1]
Wake up, there’s a new day dawning
目覚めよ、新たな夜明けがやってくるぜ
I think I’ll take a little walk for a while
少し散歩でもしよう
I need shades ‘cause the sun is blinding
太陽が眩しすぎるからサングラスが必要だ
And I can see for miles and miles
これで何マイルも見渡せるぜ
Yeah, I can feel the earth beneath me
足元に地球を感じる
I lie down, we are as one
寝転がって一つになろう
And they look but they cannot find me
俺を探したって見つからないよ
I’m off and heading for the sun
太陽に向かって進んでるからね
[Chorus]
I’m getting colder
なんだか寒くなってきた
I feel a chill in the air
空気がヒンヤリするね
There’s a change in the weather
天候も変わってきた
Here it comes again
ほらね、また来た
Now I can feel the rain
今は雨を感じる
[Post-Chorus]
The wind that brings on the change
変化をもらたす風
Is taking me over
俺が引き継ぐ
The wind that brings on the rain
雨を降らせる風
Is making me older
俺を老けさせる
[Verse 2]
Downtown the moon is shining
月が輝く街
I’m going to dress it up in style
スタイリッシュに着飾って
My business everybody’s minding
うるさい連中に目をつけられてるから
Oh, I need to get away for a while
しばらくトンズラするかな
[Chorus]
I’m getting colder
なんだか寒くなってきた
I feel a chill in the air
空気がヒンヤリするね
There’s a change in the weather
天候も変わってきた
Here it comes again
ほらね、また来た
Now I can feel the rain
今は雨を感じる
[Post-Chorus]
The wind that brings on the change
変化をもらたす風
Is taking me over
俺が引き継ぐ
The wind that brings on the rain
雨を降らせる風
Is making me older
俺を老けさせる
曲名 | Cloudburst (クラウドバースト) |
アーティスト名 | Oasis (オアシス) |
収録アルバム | Definitely Maybe Japanese Edition |
リリース日 | 1994年 8月8日(シングル) 1994年 8月29日(アルバム) |
Cloudburst/Oasis 解説
「Cloudburst」はマンチェスター(イギリス)のロックバンド、オアシスが1994年に発表した楽曲です。
シングル「Live Forever」のB-Side、デビューアルバム『Definitely Maybe』日本限定盤の4曲目に収録されました。5曲目に通常の「Columbia」、6曲目にこれまた日本限定盤の「Sad Song」、7曲目に「Supersonic」で以下に続きます。
オアシス、ブラー、レディオヘッドなどのビッグネームはボーナストラックあったんで日本盤で買ってました。歌詞もついてるし。ライナーノーツも楽しみだったな。
曲はハードロック調で、歌詞はオアシスにしては熱いナンバーです。今聴くとマッドチェスターの影響強いですね。ベースが目立つといい感じかな。2014年にリリースした『Definitely Maybe 20th Anniversary Deluxe Edition』で化けた曲だと思います。