「Live And Let Die」はロサンゼルスのロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズが1991年に発表したカバー曲です。チャララ~チャララ~チャラ~が特徴的です。
オリジナルはポール・マッカートニー率いるウイングスの楽曲。プロデュースとオーケストラはジョージ・マーティンが担当してます。映画007『Live And Let Die』のメインテーマですね。映画と曲タイトルが一緒なのも嬉しくなります。
うちら世代はガンズの曲。「Knockin’ On Heaven’s Door」もボブ・ディランの曲ですけど、ガンズの印象が強い。ガンズの影響力は凄かった!
歌詞の「Live And Let Die」は二つの異なる意味を持ってます。
君の言葉(過去)「自分は生きて、他人も生かす」
俺の言葉(今)「生きろ、死ぬのは奴らだ」
Live And Let Die/GUNS N’ ROSES 歌詞和訳と意味
[Pre-Chorus]
When you were young, and your heart was an open book
若い頃の君は、開かれた本のような心を持っていた
You used to say, “Live and let live”
君は言った「自分は生きて、他人も生かす」
(You know you did, you know you did, you know you did)
(そうだったよね)
But if this ever-changing world in which we live in
俺たちが生きる、永遠に変化する世界
Makes you give in and cry
君を打ちのめして、泣かせるなら
[Chorus]
Say, “Live and let die”
「生きろ、死ぬのは奴らだ」
Live and let die
リヴ・アンド・レット・ダイ
[Verse]
What does it matter to ya?
君にとって何の関係があるんだ?
When you got a job to do
任務があるならしっかりやれ
You got to do it well
手抜きするな
You got to give the other fella hell
奴らに地獄を見せろ
[Pre-Chorus]
You used to say, “Live and let live”
君は言った「自分は生きて、他人も生かす」
(You know you did, you know you did, you know you did)
(そうだったよね)
But if this ever-changing world in which we live in
俺たちが生きる、常に変化するこの世界
Makes you give in and cry
君を打ちのめして、泣かせるなら
[Chorus]
Say, “Live and let die”
「生きろ、死ぬのは奴らだ」
Live and let die
リヴ・アンド・レット・ダイ
曲名 | Live And Let Die (リヴ・アンド・レット・ダイ) |
アーティスト名 | GUNS N’ ROSES (ガンズ・アンド・ローゼズ) |
収録アルバム | Use Your Illusion Ⅱ |
リリース日 | 1991年 9月17日(シングル) 1991年 6月17日(アルバム) |