デヴィッド・ボウイの「Let’s Dance」は、1983年にリリースされた同名アルバムのリードシングルとして発表され、彼のキャリアにおけるポップとダンスミュージックの融合を象徴する曲です。この時期、ボウイはアメリカ市場を強く意識し、ロックの枠を超えて広く親しまれるサウンドを求めていました。その狙いが見事に形になったのがこの曲で、ギターリフのキャッチーさと軽快なリズムで、誰もがつい体を揺らしたくなるような仕上がりになっています。
歌詞のテーマはシンプルながらも力強く、文字通り「踊ろう」という呼びかけです。日常のストレスや不安を忘れて、音楽に身を任せて楽しむことの大切さを伝えていて、リスナーにポジティブなエネルギーを与える一曲です。ボウイ特有の遊び心も随所に感じられ、ただのダンス曲に留まらず、聴く人の気分を明るくする魔法のような魅力があります。
この曲の制作には、当時のニューヨークで活躍していた名ギタリストのスティーヴィー・レイ・ヴォーンが参加しており、彼のギターは楽曲に独特の熱量とグルーヴ感を加えています。ボウイ自身もこのアルバムで、ロック、ダンス、ファンク、ポップを自在に行き来するサウンドを模索していたことから、演奏のダイナミズムが曲に鮮やかに反映されています。
ミュージックビデオもまた注目に値します。街中でボウイが軽やかに踊る映像は、シンプルでありながらも彼のカリスマ性を際立たせ、80年代初期のミュージックビデオ文化を象徴する作品として記憶されています。この映像は、ダンスやファッション、ライフスタイルといった要素を通じて、楽曲の持つ自由で解放感あふれるメッセージを強く印象づけています。
「Let’s Dance」は、デヴィッド・ボウイの柔軟さと時代感覚、そして何よりも音楽を楽しむ心をそのまま体現した一曲です。聞くたびに自然と体が動き、気持ちが軽くなるような、そんな魔法を感じさせてくれます。ポップでありながらも深みのあるボウイの魅力を、存分に味わえる名曲です。
Let’s Dance/David Bowie 歌詞和訳と意味
[Refrain]
(Let’s dance)
さあ、踊ろう
(Let’s dance)
ダンスしよう
[Verse 1]
(Let’s dance) Put on your red shoes and dance the blues
赤い靴を履いてブルースを踊ろう
(Let’s dance) To the song they’re playing on the radio
ラジオから流れる曲に合わせて踊ろう
(Let’s sway) While colour lights up your face
光が君の顔を彩る中で揺れよう
(Let’s sway) Sway through the crowd to an empty space
人混みを抜けて空いた場所まで揺れながら進もう
[Chorus]
If you say run, I’ll run with you
君が走れと言うなら、僕も一緒に走る
And if you say hide, we’ll hide
君が隠れようと言うなら、僕たちは隠れる
Because my love for you would break my heart in two
君への愛があまりに深くて、心を二つに裂かれそうだ
If you should fall, into my arms and tremble like a flower
もし君が僕の腕に倒れ、花のように震えるなら
[Refrain]
(Let’s dance)
さあ、踊ろう
(Let’s dance)
ダンスしよう
[Verse 2]
(Let’s dance) For fear your grace should fall
君の優雅さが失われないように踊ろう
(Let’s dance) For fear tonight is all
今夜がすべてにならないように踊ろう
(Let’s sway) You could look into my eyes
君は僕の目を見つめることができる
(Let’s sway) Under the moonlight, the serious moonlight
月明かりの下で、真剣な月明かりの下で
[Chorus]
And if you say run, I’ll run with you
君が走れと言うなら、僕も一緒に走る
And if you say hide, we’ll hide
君が隠れようと言うなら、僕たちは隠れる
Because my love for you would break my heart in two
君への愛があまりに深くて、心を二つに裂かれそうだ
If you should fall, into my arms and tremble like a flower
もし君が僕の腕に倒れ、花のように震えるなら
[Refrain]
(Let’s dance)
さあ、踊ろう
(Let’s dance)
ダンスしよう
[Verse 3]
(Let’s dance) Put on your red shoes and dance the blues
赤い靴を履いてブルースを踊ろう
(Let’s dance) To the song we’re playing
僕たちの奏でる曲に合わせて踊ろう
(Let’s sway)
(Let’s sway) Under the moonlight, the serious moonlight
月明かりの下で、真剣な月明かりの下で
曲名 | Let’s Dance (レッツ・ダンス) |
アーティスト名 | David Bowie (デヴィッド・ボウイ) |
収録アルバム | Let’s Dance |
リリース日 | 1983年 3月14日(シングル) 1983年 4月14日(アルバム) |