The Longest Time/Billy Joel 歌詞和訳と意味
[Verse 2]
Once I thought my innocence was gone
もう僕のイノセンスは失われたと思ってたけど
Now I know that happiness goes on
今は幸せをかみしめてるよ
That’s where you found me
君と出会った場所
When you put your arms around me
君を抱きしめた瞬間
I haven’t been there for the longest time
長い間、僕にはなかったものなんだ
[Chorus]
Whoa, oh, oh, oh (For the longest)
For the longest time
とても長い間
Whoa, oh, oh (For the longest)
For the longest
とても長い間
[Verse 3]
I’m that voice you’re hearing in the hall
君が玄関で聞いてるのは僕の声
And the greatest miracle of all
そしてこの世で最高の奇跡は
Is how I need you
僕には君が必要で
And how you needed me too
君も僕が必要なこと
That hasn’t happened for the longest time
長い間こんなことはなかったんだ
[Bridge]
Maybe this won’t last very long
これは長く続かないかもしれない
But you feel so right and I could be wrong
恐らく君は正しくて、僕が悪いんだろうね
Maybe I’ve been hoping too hard
僕の願望が強すぎたのかもしれないな
But I’ve gone this far and it’s more than I hoped for
けれど僕が望んだよりも遠くまで来てしまったんだ
[Bridge]
I had second thoughts at the start
最初はどうしたらいいか分からなかったよ
I said to myself,
僕は自分に言い聞かせたんだ
“Hold on to your heart”
“自分の心に素直に” ってね
Now I know the woman that you are
今、僕は君がどんな女性か知ってる
You’re wonderful so far, and it’s more than I hoped for
君は僕が望んでたより素敵な女性だよ
[Outro Repeat 5]
Whoa, oh, oh, oh (For the longest)
For the longest time
とても長い間
曲名 | The Longest Time (ロンゲスト・タイム) |
アーティスト名 | Billy Joel (ビリー・ジョエル) |
収録アルバム | An Innocent Man |
リリース日 | 1984年 3月(シングル) 1983年 8月8日(アルバム) |
The Longest Time/Billy Joel 解説
「The Longest Time」は1973年にアメリカのビリー・ジョエルが発表した楽曲です。アルバム『イノセント・マン』に収録されてます。
アルバムはビリーが10代の頃に親しんだ1950年代から60年代のオールディーズの影響が強いポップな作品です。ビリーはメロディメーカーの印象が強いですが、歌詞もストーリー性があって素晴らしいです。
私がこの曲と出会ったのは音楽バラエティ番組『新橋ミュージックホール 』です。ビートたけし、トータス松本、ユースケ・サンタマリアが司会の番組でこの曲をアカペラでカバーしてました。たけしの好きな曲だった気がします。